ごっこと揶揄しながら、Daigo+ひろゆき÷2みたいなことしてる、アニメの名前みたいなダサいコンサルごっこのダサいおじさんの大学生みたいな論文

 

ごっこと揶揄しながら、Daigo+ひろゆき÷2みたいなことしてる、アニメの名前みたいなダサいコンサルごっこのダサいおじさんの大学生みたいな論文読んで、

わかった気になる勘違いが量産されるほど、オレらがどんどん豊かになっていくってことを考えたら笑いが止まらないぜ。

 

エビデンスバカは死ね!

 

(1)何が定数だよボケ

生活環境と給与が定数だから、そもそもアンコントーラブルという「それを言っちゃおしまいか!」という職務放棄内容を、反抗期・思春期のように「エビデンス!エビデンス!」とコントラリアンごっこしてられるのは自分でビジネスやってないから。

そもそも、ビジネス界隈で、「アカデミックから論文引っ張ってきて紹介して悦に浸る」ってゴミみたいな見られ方することに中年になって気付けないのは重症だぜ?

うらめしあ〜〜〜

これくしあ〜〜〜

アカデミックがやりたきゃ、アカデミズムの世界に行けばいい。そして、学問的に明白なことはもはや差別化の余地がない。ビジネスの世界は、学問・科学的に曖昧な領域における「KKD(勘・経験・度胸)」や「仮説」で成り立っている。じゃなきゃプレーヤーも責任者もいらねんだよ。そのどっちでもない上に、風を吹かすのはただのゴミ。元ネタの豪州某大に影響を受けすぎてシニカルな筆致が移りすぎ。ダサ。

某外資系FMCG(Fast Moving Consumer Goods)で「所詮成功率は3%」とか「利益の8割はデータドリブンマーケじゃないところから生まれている」みたいなことが言われているのは何故かということ。

FMCGじゃないけどこの動画観てみれば?

お前の発想じゃあ、こういうのは統計的異常値で裁かれるんだろう。そもそも成功が少数派のビジネスの世界で統計をエビデンスだけにしてるのチンカスだぜ。

 

 

(2)トータル、インクリメンタル、マージナルは違うって自分で言うてるやんけ

トータル、インクリメンタル、マージナルは違うって自分で言うてるやんけ。

そもそもトータルを定数だと言ったら、「日本は30年、40年、全産業・全企業の売上合算して推移はずっと横ばい」「押し並べて資本主義の経済成長率は●%」みたいな話になるんだよ。でも起こってるのはミクロ次元でのコンペな訳。

ロイヤリティにしてもシェアにしても、アッパーリミット・マキシマムを見てしまうと定数だということになってしまう。問題はインクリメンタルにどうかということ、そしてマージナルに効きが良いor相対的に効きが良いを選ぶこと。ケースバイケース。

 

(3)差別化は意味がない?顧客を共有している?は?

売上を増やしたければ客を増やせ。そんなことは言われなくても誰でもわかる。ガキでもわかる。そんなことを主張するために高尚な論文・エビデンスを引っ張ってくる。

だがら嫌われる。馬鹿にされる。

そんなのは誰でもわかっている。だが、実際のところ、それをやるのが難しい。なぜならば競争がつきまとうからだ。

 

言ってる意味がわからないなら漫画書いてベストセラーにしてみろ。音楽を作ってベストセラーにしてみろ。視聴率40%のドラマを作ってみろ。youtuberとして再生回数200万回突破してみろ。

実務をやったことがないから、そんな軽い口が聞けるのだ。リスクを取って自分で実売したことがないから。ごっこ遊びはお前だよ。

 

大東亜共栄圏を拡大させようとしていた日本か。「日本以外の範囲の方が広いから、そこの数%をとるだけでも効果がでかい」ってか?

Poduxuryに参加しろ。

ロシアが広大な土地という自重でコスト負担があるのを知らんか。大東亜共栄圏の拡大が何をもたらしたか知らんのか。フランスが植民地を切って回復したのを知らないのか。

 

第一、お前、商売したことないから、業界によってSKUの違いが1000倍、1万倍違うの知らんだろ。売上の稼ぎ方の内実・構成は違うんだよ、それに伴うサプライチェーンも全て違う。

お前、実務でマーケティングしたことがないから、主査とかPDM・BMの次元では一生懸命にシェア争いに興じていて、上の人間が「シェアのばせ」って下に圧力かけてる次元で、実は上のCMOの次元・経営幹部の次元では、ポートフォリオ組んだりアロケーション組んでること知らないだろ。そりゃあ、スノーマンやストーンズ、なにわ男子は第二の嵐を目指すだろ、でもマネジメントはポートフォリオ考えてるだろ。本当に「うん10年単位で一つのグループがマスに長く根付く」ってできると思うか、現実的に。無理だからジャニは金のなる木から、ジュニアに金回して無料でレッスンして育成し、グループを複数抱えるんだわ。忖度云々もあるが、結局、吉本興業にしても何にしてもそういうやり方で大規模になって、関係各位押さえてシェア取ってるわけ。そういうやり方もあるわけ。

「ロンハーはジジイが見ない」「恵比寿マスカッツは公に出れない」

っつってみんなNHK目指すんか?

 

顧客を共有しているからロイヤリティは伸ばせない?

 

これもトータルな視点だね。

そりゃあ、規模がデカくなればマーケットを共有することになるだろう。カニバリゼーションも起こるはずだ。

「PODよりPOP」・・・ってのは例えば、市場全体が縮小しているマーケットでは意味がない。沈んでる市場で差別化しては意味ない。でかいマーケットと小さいマーケットを分けなければならない。小さいマーケットならば、余白・伸び代があるからたくさんのドライバーがある。

広告を止めると売上とシェアは、

  • 売上平均して12%、2年で25%、3年で36%減少
  • シェアは平均して10%、2年で20%、3年で28%減少

と自分で言うてるやんけ!

差別化してるわけじゃなくてリマインドしてるだけ?セイリエンス?

お前の主張は結局、「何もかもアンコントローラブルなので露出しましょう〜〜〜〜」っていうクソ論。

 

んで、

お前が主張する「オリジナル」が行動文脈の解像度を高める・・・とかいってクソみたいな軸での環境項目リスト。笑わせるな。

ザギトワザギトワ。あ、間違えた。セリザワセリザワ。あ、間違えた。くわばらくわばら。

 


===

西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男

   




"make you feel, make you think."

 

SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)

新たなるハイクラスエリート層はここから生まれる
         




Lose Yourself , Change Yourself.
(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、見分ける知恵を与えたまえ。)
 
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。