marketing

負の二項分布を用いたシェアとフリークエンシー連関(ダブルジョパティ)主張のマーケティング戦略は詐欺だってずっと言ってんだろ、馬鹿かよお前ら

  負の二項分布(NBD)を用いたシェアとフリークエンシー連関(ダブルジョパティ)主張のマーケティング戦略は詐欺だってずっと言ってんだろ、馬鹿かよお前ら   ほんと、頭悪い奴ばっかりだわ〜   LTCMみたいな過ちを繰り返す奴らが多いのよ、本当に。 統計確率が何なのか知ってんの?お前ちゃんと数学やった? === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男   (さらに…)

恋愛、結婚に妥協すると、マーケティング的にどういう心理になるか、解説してやるよ

  恋愛、結婚に妥協するとどうなるか?   恋愛・結婚で惨めな思いになりたくないから、何らかのパートナーを急拵えで妥協したはずなのに、結果的に、余計に惨めになる 必ずそうなる   まず、パートナーに対して、不満や不足を感じる ブスだな 性格悪いな 臭いな ここがダメだな というポイントがある あるいは、他のカップルとかを見ていて、「うわっ、あの人好みだわ、悔しい」とか (さらに…)

人の心を1番傷つける方法 (Twitterのレスバでも相手が涙目になる完全勝利)

  人間を観察してる時に、 その人の口から悪口が出るのよね。   その悪口を観察すると、パターンが見えるのだけど、その人が誰かを貶めようとして言ってる悪口、それは、その人が 悪いこと・傷つくこと って判断してることなの。   だから、実はそれが1番、ダメージがでかいのよ。   ただし、揉め事に慣れてる人は、それへの対応ができてるから、そうじゃないルートでの攻 (さらに…)

「女性を殴るのが好き」というパワハラ発言をすると、「パワハラ気質の女」をスクリーニングできるよ。

  「女性を殴るのが好き」というパワハラ発言をすると、「パワハラ気質の女」をスクリーニングできるよ。 正確には、 SEX中に殴るのが好き〜そういうプレイ好き〜 とか言うの。   そうすると、 ハラスメント気質の女 ほど過敏に反応するのよね。 やばい!!! ってなるんだろうね。   非自明ディープインサイト 〜「強い欲望」と「深い欲望」を区別する〜   &nb (さらに…)

「イケメン」「アイドル」に固執する女は、ブスである (西園寺マーケティング)

  私レベルになると、 一切顔を合わせず、 会話して声のトーンや、喋り、内容から相手の属性がわかる。     イケメン アイドル に固執する女は、ブスである。 自分の外見が非常に弱いため、外見が強い遺伝子を欲しがる。   島崎遥香は、「アイドル好きにイケメンはいない」と言い切った。男の場合もそうなのであろう。     もちろん、ブスが世の (さらに…)

五冠王という企画で触れた、コンテンツをエリアに移植することで生まれる効果と、東京ディズニーリゾート(ディズニーの特異性)について

  五冠王という企画で触れた、コンテンツをエリアに移植することで生まれる効果と、東京ディズニーリゾート(ディズニーの特異性)について   コンテンツの世界は、かなり使い捨てが激しい。持続しない。 しかし、ディズニーは、そのコンテンツを、テーマパーク事業に連結させた。これがディズニーのその他との違いである。ディズニーは、その世界観を映画で展開し、テーマパークにも落とし込んでいる。 (さらに…)

ネットでバズるポイント (1)過激 (2)粘着性 (3)ツッコマレビリィー (4)共感

  ネットでバズるポイント   (1)過激 (2)粘着性 (3)ツッコマレビリィー (4)共感   過激でねっとりして香ばしいことを言ってると、結構アテンション集まる   まともなことや、正しいことを言ってしまうと、 「終戦」 してしまい、平和が訪れるのでダメだ   激しい戦争が必要だ     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ (さらに…)

吉本興業が、地味に海外進出に成功してるの怖いし、松本人志フォーマットの海外進出に成功してるのに稼働しなくなった松本人志に給料払わなくなったのももっと怖い。

吉本興業が、地味に海外進出に成功してるの怖いし、松本人志フォーマットの海外進出に成功してるのに稼働しなくなった松本人志に給料払わなくなったのももっと怖い。 コンテンツの輸出、コンテンツフォーマットの輸出に成功し始めた日本。 ディズニーランドの如く、ドラゴンボールパーク、任天堂ランドの建設までこぎつけられるのだろうか。   観光業で稼ぐとか言ってる人いるけど、観光業で稼ぐのはマジで愚策とい (さらに…)

ITZYとNIZIUは完全にマーケティング戦略ミス

ITZYとNIZIUは完全にマーケティング戦略ミス デビューしてから新曲を出すタイミングが遅過ぎた   一方、TWICEは大成功 一番大事な時にメンバーが泣くくらい働かせまくったから、今も定着してる 本来ならもう落下しててもおかしくないグループだけど、ある種、ブランド化してる     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     " (さらに…)

仮面ライダーはジオウとゼロワンが歴代最多売り上げ、ポケモンスカーレット・バイオレットが歴代最高売り上げ

仮面ライダーはグッズならジオウとゼロワンが歴代最多売り上げ、 ポケモンスカーレット・バイオレットが歴代最高売り上げ       仮面ライダーシリーズ(クウガ以降)の制作サイドと結果 作品名 制作サイドの設定・コンセプト・構造(企画考案のアイデアや撮影手法) 視聴率(要因) グッズ売上(要因) 仮面ライダークウガ リブートとして新しい仮面ライダーを提案。従来のライダーの (さらに…)