2016年12月

amazonレビューやばいwwお腹痛いww

https://matome.naver.jp/odai/2137359342487576701/2137359579215696703   スク水を買った男のレビュー ↓   私は身長が165cmほどなので難なく着用することができました。 これを来て職場にいくと「見られているのでは」 というスリルとともに筆舌に尽くしがたい快感を覚えることができます。 また、近くの市民プールでスクミズを着て泳ぐのも有志にはオススメです。 (空いている時間に行くのが難しく、私もまだ2回しか体験しておりません) しかし、ご存知のとおり実際に泳いで見ると底知れぬ感覚を味わうことができます。 入るときは、徐々に体を沈めていきましたが、段々とスク水が水を吸っていき、 キツキツだったのが僅かながら緩く感じられます。そして完全に水中に没すると、 水を含んだ生地が体にまとわりつく感じがえもいわれぬ感じ (さらに…)

amazonレビューってたまにすごい笑えるww人を笑わせられる文章をかけるって素敵!

私も同感。amazonでコーラいつも大量買い。 https://matome.naver.jp/odai/2137359342487576701 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変 (さらに…)

うーん、やっぱり人付き合いは金かかるね!クレカの請求書見て思った

西園寺さんって、クレジットカードたくさん持っているんですよ。ほんで、お金なかった頃からずっと使っている、限度額が小さくて増額申請してないカードみたいなのを複数持ってて、で、それらって一気につくったわけじゃないから、カード発行してきたタイミングの関係で、いろんな限度額のカード持っているんですよ。持っているカードの中で限度額のレパートリーが豊富。これに加えてビジネスカードも多数あるから尚更・・・・。財布の中、クレカだらけ。 もちろん、限度額が大きいやつとかゴールドとかもあるんですけど、基本的には限度額が小さいヤツから使っていってます。 便利だから、限度額小さいヤツとか、あえて小さいままで残しているんです。10代の頃につくった限度額10万のやつとかもそのままにしてまだ財布に入れてますもん。   なんでかわかりますかね。 使ったお金ってよくて月一でしか見ないので、下手したら予想外に金を使 (さらに…)

私の脳みそは環境適応の結果、記憶力が死んだ

従来の世界では、物知りであること、記憶力が高いことが非常に重要視された。しかし、今の世界ではスマホのようなポータブルデバイス上に必要なことを記録したり、場合によっては無限のウェブ空間から情報を引っ張り出せる。タブレットを使おうが、パソコンを使おうが同じことができる。グーグル先生がいる以上、もはや物知りや博識であることの価値は高くない。 もともと記憶力が強くない西園寺さんだが、このネット社会で生きようと最前線で適応行動してきたためか、非常に記憶力が弱まっている。クリスマスの時、一緒に出かけていた女の子に「大丈夫?」って何回か聞かれるほど、記憶力の弱さを露呈してしまった。本当に、いろんなことを忘れるようになった。 ケータイが生まれてから、人々は番号を覚えなくなった。その結果、記憶力弱まったなぁ、と感じる人は増えたのではないだろうか。私のような働き方をしていると、例えば上司の誰々さんと何時から用 (さらに…)

西園寺さんのメンターたちをご紹介します。

世界企業ブランドランキング2016/トップ100に日本企業は何社? 世界トップ企業の本社と時価総額ランキング(本社画像まとめ) 世界のお金持ち・億万長者ランキングトップ100(世界長者番付)   超高いレベルになってくると読書して得た情報なんかで勝負には勝てんのでね。成功した企業、起業家を見ると。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるもの (さらに…)

貨幣制度という奴隷制度。貯金大好き=現代の奴隷。裏の陰謀。

多くの一般人は金を大事にしている。金を信じている。せっせと貯め込んでいる。この「金」というものが現代の最強最悪の陰謀であると知らずに・・・・・。   なぜ金に価値があるか、あなたはなぜ金を大事に扱うのか、あなたはなぜ金のために働くのか、あなたはなぜ貯金するのか。こういったことを問われても、多くの人がそれへの返答として返すものは「当たり前の刷り込み」がもたらした自動的反応。 それが当たり前だから、お金に価値があった当たり前だから、貯金して当たり前だから、というリアクションしかしない。   現代人の多くは、金が何たるかをちゃんと理解していない。   現代の貨幣制度は、人々を貧困にするために、奴隷にするためにつくられている。金を信じれば信じるほど、金に間違った価値認識を見出せば見出すほど、あなたはお金の奴隷となる。   まず、多くの被雇用労働者は税金という (さらに…)

乳にしか目がいかないんだが。

うわー、エロ可愛い。乳にしか目がいかない。乳のほくろがエロい。この子の胸で、下から順にホクロを舌で拾っていって、なぞっていって、星座を描きたい・・・・・(いや、本当にエロ可愛くて素敵ね!)。 とまぁ、冗談はさておき、すごいですね。ルックスも歌唱力もあって。なんか、こういうタイプの感じって芸能界では出てこないけど、youtubeのような、市場からダイレクトに評価を受ける市場では人気を集めるような、そんな感じがする。 芸能界の世界で見るような美人ではなくて、一般の世界で見るような美人。いい意味で。   youtubeの力があれば、こうやって一般人からスターが吸い上げられていくんでしょうね。この子とビジネスしたい、この子と付き合いたい、この子と結婚したい、なんでもいいでしょうが、こうやって露出を増やすといろんな評価者の目につくわけですから、この方の人生の幅が広がるわけですよねー。西園寺 (さらに…)

SMAP解散が少し悲しい、いや、だいぶ悲しい

SMAP解散ですね。 なんだろう、もう、国民的アイドルすぎて、そこにいるのが、存在していることが当たり前だと思っていたのが消えていく感じ。それが直前に迫るとちょっと思うところありますね。なんだかんだで、SMAPって、日本人の心に根付いているんですね。SMAPの歴史であったり、その中で生まれていった楽曲、これらはまさに、多くの日本人の思い出とともに生きている楽曲。さすがに私だって、SMAPの昔の歌を聴けば、その曲が全盛だった頃の自分の思い出がよみがえり、いろいろと思うことあります。 思えば、2016年はこち亀が連載終了したりと、歴史の転換を感じるビッグニュースがいくつかありました。そういう、長きにわたって日本人の心とともにあったものが、急に消えていく。それらを悲しいと思うのは古い人の感情で、それと同時に新しいものもどんどん増えていくと同時に、社会にはまた新しい人間と、そしてそれに伴う新しい文 (さらに…)

自分のことをニートです、無職ですと言う練習をしてみよう

自分のことを、ニートです、無職ですと言う練習をしてみてください。 とりあえず、マジで奇異の目で見られます。もしかしたら友達にバカにされるかもしれません、親が泣くかもしれません、彼女にフラれるかもしれません、女に相手にされなくなるかもしれません。 でも、それでも耐えられるメンタルに磨き上げていくと、本当に、大物になれるというか、一皮むけると思いますよ。 どれだけ上にいこうが、あらゆるものを持てる者になろうが、手放せる勇気・捨てる勇気・ゼロになってもやれるだろうという気概は忘れてはいけません。初心忘れるべからずです。 事業やって成功するとか、投資やって成功するとか、独立して成功するとか、何かしらの分野で圧倒的な成果を出すとか、みんな人と違う変態ですから。普通から外れることを恐れてはいけません。普通という領域にとどめさせようとする無言の社会的圧力から解放されなければなりません。 そのためには、 (さらに…)

人間が進路や人生に迷う大きな理由 → 「その所得水準の生活がわからない」

学生や若者が進路や人生に迷う大きな理由の一つとして挙げられるのは、「それぞれの所得水準の生活がわからない」だと個人的には思います。 熱心な学生ほど、アルバイトすらしたことがない、っていう人は結構います。こういう人は、社会に出るまで、働いて金を稼ぎそれで生活をする経験を積めないわけです。社会に出た後軌道修正しようと思っても、そこで限界にぶち当たって苦労することが多かったりするわけですね。 社会に出るまで、一切働いた経験がないと、 年収100万円台の暮らしがどんなものか、 年収200万円台の暮らしがどんなものか、 年収300万円台の暮らしがどんなものか、 年収400万円台の暮らしがどんなものか、 年収500万円台の暮らしがどんなものか、 年収600万円台の暮らしがどんなものか、 年収700万円台の暮らしがどんなものか、 年収800万円台の暮らしがどんなものか、 年収900万円台の暮らしがどんな (さらに…)