https://youtu.be/speNgocUHE0
小学生のとき、運動会や体育の練習で、『気をつけ、前ならえ!』とかやらされて、『これ、戦時中と何が違うん?』って思ってたし、そーゆーのの刷り込みとセットで教えられる思想教育とか、ほんとキモいと思ってた。キモい文化だと思ってた。そしてそれを運んでくる学校教師というクソ職業の連中を全員憎んでた。特に体育教師は大嫌いだった。給料出ないのに、怒鳴られ、叩かれ、軍事教練みたいなことをやらされ、変な連帯責任、キモいスポ根押し付けてくる。今20代の人間でもそーゆー経験してきてるんだぜ。終わってるだろ。あの頃の変な先生たちってみんな定年退職してるだろうし、今は違うのかなって思うけど!
あとあとわかったけど、遠足のルーツが軍事教育にあるとか、そーゆー体育指導も軍事教育にルーツを見ることができて海外じゃやってなかったり。そもそもランドセルとかもキモい。小学校低学年で投げ捨てた。
日本は戦時中と何も変わってない。
戦時中のことをよく調べた人は、現代でもあちこちで『これ、昔と瓜二つじゃん』って思う場面があると思う。
戦争を美化する映画とかに騙されてる若い人たち。日本がオワコンになる中、反動的にナショナリズムに傾倒して仮想敵国のdisりや昔の日本をやたら持ち上げる人たち。戦時中のことを知って、上層部とか大本営をやたら責めてる人が多いけど、アホだろう。本質的には日本人の国民性の問題。政治とか権力の話の前に、市井でキモい文化が溢れてるじゃん。なにもかもを上のせいにするけれど、まさに自分たちに問題の根っこがあることに気づかない。当事者意識が無い。日本に根付く精神、共有してる精神が日本的な気持ち悪さを生んでる。
協調性は大事ですね。たしかに。
常識やマナーは大事ですね。たしかに。
目上の人は敬うべきですね。たしかに。
世間体は大事ですね。たしかに。
我慢や忍耐は大事ですね。たしかに。
でも、そーゆー、一定の年齢を超えて、何かしらの強制性を持って自分の中にグイグイ入ってくるものであったり、国家が管理してるものにはきちんと疑いの目を向けなければならない。
特に、40〜70歳の人間が言う我慢とか根性の話、精神論は胡散臭くてたまらない。戦時中を知ってる世代は、そんなこと言わない。そーゆー精神論ゴリ押しで、やばいもの押し付けられた経験があるから、おじいちゃんおばあちゃん世代は優しい。
たぶん、おっさん世代が若者を『根性足りない』とかいって見下してるとき、若者からもおっさん世代が見下されてる。双方向で同じ目線を向け合ってるに違いない。根性の極みは戦時を知ってる世代の人たちだって若者も知ってるから。
周りみて、スーツ着込んで就活戦線に突っ込んでいく人間は、裸に竹槍姿の昔の日本人を狂気と思うだろうけどお前も狂気だわ。特攻隊と残業過労死も根っこは一緒だろう。
今でも、仕事とか国家とか伝統に殺されてるじゃん。愛国心とか、歴史の誇りとか、親兄弟家族を大事に、みたいな一見聞こえの良いフレーズが見聞きされると気持ち悪さしか感じない。この国でそーゆー綺麗なフレーズが聞こえると、『自己犠牲の精神を持ち、国家、会社、組織、コミュニティのために死んでください』というメッセージにしか聞こえない。戦時中の映像とか観てますか?今も昔も、本質的には変わらない日常がそこにはある。赤紙で徴兵されていく若者の心情とか、就活時期の若者のソレと変わらんやろ。
この国で言われる、世のため人のためとか、家族のためとか、常識とか、『社会人として』とか、努力とか、根性とか、伝統とか、国家とか、ゾッとする。なんか、それらがカバーストーリーとして使われる感じ?
PS
未来の日本に期待できるとしたら20年後くらいかな。今後20年は我慢の時期。今の50代以上がいなくなって、今、アラフォーの人たちが定年間近、今アラサーの人たちが、50代になる世の中。今の10代がアラサーになる世の中。今のベイビーたちがハタチぐらいの世の中。
今50過ぎてる人間がいなくなって、今の30代〜40代が現役世代の年齢ヒエラルキーのトップになってる世の中は結構期待できる。
ビジネス書とか読んでても思うけど、50代以降のものは言ってることが気持ちが悪いと思うことが多いけれど、40代以下のものは明らかに毛並みが違うと感じる。
まあ、どんな世代にも変なやつはいる。どんな世代にも前の世代の悪習引き継いでる奴がいる。歴史は繰り返してる。
戦時は戦争に熱狂して。
戦後は焼け野原からの復興や経済成長に熱狂して。
で、一巡して、もうみんなが一丸となってコミュニティのために玉砕しようぜみたいなのは流行らない。国に尽くしても組織に尽くしてもリターン無い。そもそも、文化、伝統、社会は個人に奉仕するもので、ベクトルが逆になって個人が死ぬとかくだらないってみんな思い始める。昔はそれをやるだけのリターンが見込めたけど今はない。
世の中が変わるためには、新しいものが生まれることよりも古いものが死んでくれることが重要。
新しいものの誕生よりも古いものがいつ死んでくれるか?どのタイミングで死に始めるか?で未来を見る。
===
"make you feel, make you think."
SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。