2025年5月

ポスドクは情報商材屋になれ。

  ポスドクは、情報商材屋になるべきだと思う。   ポスドクのこれまでのキャリア、経験、知識が生きるのは、正直、それしかないと思う。   ポスドクが、情報商材マーケットに架橋したら、革命が起こるだろう。   おそらく、今後、時間をかけて、 情報商材屋化 インフルエンサー化 が進むだろう。 その下地として、youtube番組や、プラットフォームも整備されている (さらに…)

YouTuberシステムが起こした革命は、「負け組」に発言権を与えたこと。

  YouTuberシステムが起こした革命は、「負け組」に発言権を与えたこと。   これまで、テレビにしろ、税金支出イベントにしろ、 普通の人 負け組の人 に発言権はなかった。   テレビで話題になるくらい、振り切った異常者はネタになったが、微妙に底辺みたいな人たちに居場所が無かったのである。   こういう人たちに、活躍の場所を与えた。   独身の (さらに…)

AB型とB型がいないと、世界は平和にならないし、生きづらい

イーロンマスク(AB型)、アメリカ社会で流石の解像度による正論をぶちかます あれほど日本大好きと言ってくれて、日本に対して解像度が高いイーロンがいてくれてることは重要である   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji Gener (さらに…)

ポスドクが情報商材ビジネス始めたら革命起こる、みんなおいで

  オーバードクターと言って博士課程を何年も延長したあと、ポスドクと呼ばれる研究員→助手・助教→専任講師→准教授→教授と進むのが一般的。 しかし、ポスドクはもう大変。 お金もない。   だから、この世界の人たちが、知的生産でマネタイズする世界に来てほしい。その人たちが、情報商材ビジネスや、YouTubeビジネスに来たら最強。 オレは最終的にそうなると思うよ。 こうして、コンテン (さらに…)