Googleとの付き合い方

https://youtu.be/aWqYG_1f2GU

俺らみたいにネット長い人は、Googleの歴史をよーく知ってる。アドセンスモデルも、SEOもそう。アドセンスは昔、クリックで稼げるってことでGoogleが煽ったんよ。だから、ユーチューバーが出た時もまずそれを思ったんよね。

サイトとユーチューブの違いは、サイトの場合はレンタルサーバー借りて、ドメイン取って、自前の土地でやるんよね。Googleはそこへのアクセスを司る検索エンジンプラットフォーム。Googleに嫌われたら確かに痛いけど、サイトにあるものは、自前の土地であることは間違い無いのね。

でも、ユーチューバーは、ユーチューブの上に乗せられてるの。Googleの上なのね。ユーチューブチャンネルというのはそういうもの。完璧にGoogleに生殺与奪を握られてる。俺がユーチューバーやらなかったのは、アドセンスの歴史と、あとGoogleがめちゃくちゃなところがあるから。

Googleは昔から、規約ガンガン変える。Googleの中ではユーチューバーシステムは投資。初期は渋谷とかにユーチューバーの広告出したりしたもんね、Googleの金で。そうやってきっかけをつくり、ユーチューバーが勝手に盛り上がっていって、市場ができたところでハシゴ外してくるから。いつもの手口よ。

アドセンスも昔、ユーチューバーみたいに、めちゃくちゃ稼げるって流行ってたからね。ヒカキンは元々芸があって、ハモネプにも出てたんだから。ビートボクサーのダイチもそう。ただ、ユーチューブではレビューとかがウケるということでシフトしていった。ヒカキンはユーチューブ死んでも、散々売った顔と名前で仕事できるでしょう。後のユーチューバーは、プラットフォームとメディア、広告システム依存ならいつ死んでもおかしくない。

まあ、せめてリスト取っておけよ、って話。

リストも取れんビジネスは、ビジネスじゃないでしょうね。

ユーチューバー側も賢くて、UUUMネットワーク作ってユーチューバーに対して政治力持ってる。UUUMの場合は、ユーチューブが死んでも別の配信アプリを作れそうだし、ユーチューブもその政治力をわかってる。だから、UUUM所属のメンバーは贔屓目に見られるかもしれない。ラファエルは狙い撃ちされたでしょうね。

結局、最終的には、事務所がいないと守ってもらえないという流れになっていき、事務所が力を持つようになるという動きの中で、芸能界に近づくかもね。


===

西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男

   




"make you feel, make you think."

 

SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)

新たなるハイクラスエリート層はここから生まれる
         




Lose Yourself , Change Yourself.
(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、見分ける知恵を与えたまえ。)
 
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。