チーズがめちゃくちゃトロトロでうまい。これはまた特殊なやつだな。ドリンクもヒネリがある。カクテル🍸みたいで重層構造。 カフェ大好き人間としては、最近のうまくいってる飲食店には特徴があると感じる。 細部の差だけど、大きい。それが。 勝負は微差で決まる。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男 "make you feel, make you (さらに…)
English!Math!American history!Science!World history! Everything You Need to Ace American History in One Big Fat Notebook: The Complete Middle School Study Guide (Big Fat Notebooks) Everything You Need (さらに…)
税金の数とか品目?種類?が多くてもはや覚えられない。 15〜16歳からシコシコいろんなもの払ってきたし高額所得者でありながら事業関連でいろんな国家犯罪加担金を納付してるから、ニート時代を差し引いてもどう考えても優良国民。 それにしても事業複数やるせいか、謎の支出が多いんですけど。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男 "make you feel, ma (さらに…)
政治の勉強のために本を買いましたけど、何のためにこんなことしてるかを聞かれたら困ります。自己投資に関する判断の鉄則は、自分でいちいち評定しすぎないことです。 今の自分を引き上げるために行うことを、なぜいちいち事前に決めつけようとするのか? === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男 "make you feel, make you think." (さらに…)
おいしい親子丼を、平日の昼間から食べられるのはなぜ? 自己否定、自己嫌悪、自己検証、自己投資で飛躍して来たからに間違いない。同世代の社畜や勢いだけで会社飛び出してる奴らは死にそうな顔をしている。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男 "make you feel, make you think." SGT&BD (Saionji G (さらに…)
服じゃないから!本だから!! PS 隣のレジで医者が2万ぐらい本に使ってたわ。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男 "make you feel, make you think." SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 新たなるハイクラスエリート層は (さらに…)
自分が何のために生きてるか。美しい夜景を美しい穏やかな心で見るためだ。結局、それさえあれば俺は満足できてしまう。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男 "make you feel, make you think." SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development (さらに…)