つぶやき

物事の法則を考えるタイプは相場に向いていない。相場は、なぜフリーター・元ニートが極々まれに成功するのか?

  物事の法則を考えるタイプは相場に向いていない。相場は、なぜフリーター・元ニートが極々まれに成功するのか? 高卒フリーターのテスタみたいなのが出てくるのか? (そもそもテスタがちゃんと稼いでるか知らないが)   それは、構造的に、 「その場のレスポンス」 が求められるからである。   音ゲーと同じなのである。   富と成功が約束される職業適性の真理 〜ピン (さらに…)

インデックスやる奴はアホと言い続けてきたが、やっぱり「いつも西園寺が正しい」がまた証明されつつあるな

  インデックスやる奴はアホと言い続けてきたが、やっぱり「いつも西園寺が正しい」がまた証明されつつあるな お前らの投資根拠は、過去200年チャートとか、ジェレミーシーゲルだろ、どうせ   バカが、無思考で、毎月積み立て入金すればお金が増える、とかそんなわけないだろ   製造業基盤を失ったアメリカの集金用の詭弁です。 Poduxury city voiceで散々警告した (さらに…)

A型を絶対に甘やかすな。A型は甘やかしたら、はめ込み底辺労働しか生きていけなくなる。末路は本当に悲惨。

  A型を絶対に甘やかすな。A型は甘やかしたら、はめ込み底辺労働しか生きていけなくなる。末路は本当に悲惨。 A型だけは甘やかしたらダメだぞ。 どこまでも落ちる。 挙句、リストカットと自殺だからな。   A型はぶん殴ってでも躾けろ。教育しろ。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you thi (さらに…)

嫌がらせ、水面化の圧力、パワハラは大体O型がやってきます。精神を削ってくる・神経を削ってくるのです。

  嫌がらせ、水面化の圧力、パワハラは大体O型がやってきます。精神を削ってくる・神経を削ってくるのです。 精神を病んだ人の話の中に、必ずと言っていいほど、身近にO型の上司や教師が出てくるのです。   「疲れた・・・」   と感じる時、近くにO型がいませんか?   名探偵西園寺 血液型の市場戦略 Blood on Marketer === @西園寺貴文(憧れは (さらに…)

会社で、「実働を伴わない批評と屁理屈」に終始する人間に苛立ったことはありませんか?そいつはAB型です

  会社で、「実働を伴わない批評と屁理屈」に終始する人間に苛立ったことはありませんか?そいつはAB型です また、現場に立たせると、意外と現場仕事ができない・狼狽えたりしませんか? これは、AB型の特徴です。   名探偵西園寺 血液型の市場戦略 Blood on Marketer === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you (さらに…)

若い頃の自分に伝えたいこと(7) 「結局、僕は、何をやればいいんですか?」への回答

  結局、色々な自己啓発を一周しても、最終的には、 結局、僕は何をやればいいんですか? という状態になるだろう。   結論、 売り物を持て ということになる。   弁護士、会計士などは、資格を手にして、その後の実務要件を満たしてようやく 売り物ができた状態 になり、それが売れるかどうか・繁盛するかどうかはわからない。 仕入れをするだけでもすごく大変ということだ。 &n (さらに…)

若い頃の自分に伝えたいこと(6) 「公認会計士受験をすることに決めました」と宣言する人間が一番クズ

  愚かな若者にも色々なパターンがあるけれど、 「公認会計士受験をすることに決めました」 的な宣言をするタイプの若者が一番クズ   なぜかわかるだろうか?   まず、若者の中には 私は夢がある 自分のブランドを作りたい 将来経営者になりたい などと風呂敷を広げるタイプが結構いる。 このタイプは、そうやって未来のポテンシャルを匂わせたり、野心を持ってることをチラつかせる (さらに…)