2025年1月

【人は、一生、見た目が全て】 20代までのルッキズムはほぼ遺伝子、35歳からのルッキズムはアンチエイジングも含まれる努力の結晶

【人は、一生、見た目が全て】 20代までのルッキズムはほぼ遺伝子、35歳からのルッキズムはアンチエイジングも含まれる努力の結晶   特に、35歳以上のルッキズムは、35歳未満は自動的に持っていた 「基本的人権の維持のためのルッキズム」 という感じ。   言い換えると、見た目の汚いおじさん・おばさんに人権はない。       実は、ルッキズムは一生終 (さらに…)

数理資本主義の時代 〜The era of Mathmatical Capitalisim〜

  聖書に次いで、世界で読まれた本は、紀元前3世紀頃に書かれた数学の本、ユークリッドの「原論」である。 100年前までは高校の教科書として、世界中でそのまま使われていたという驚異のベストセラー・ロングセラーである。     この世界で2000年以上読まれた文章は、聖典、数学書、孔孟老荘の教え、哲学書ぐらいであろう。       Saion (さらに…)

【SNS系KPI最適の罠】「俺も同じこと思った」的なポストで”いいね”は簡単に稼げるが、共感では強い課金系発信者にはなれない。

  「俺も同じこと思った」的なポストで”いいね”は簡単に稼げるが、共感では強い課金系発信者にはなれない。 これはSNS系KPI最適の罠だな。   インターネットにはあらゆる指標があるけれど、その最適化する指標を間違えると、失敗する。 地獄への道は善意で舗装されている状態。   良かれと思って失敗・転落する構造になっているので、これは気をつけなけ (さらに…)

元気の出る社員

  えろすぎ   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 新たなるハイクラスエリート層はここから生まれる     (さらに…)

ナベツネ、まともなんだよなあ

ナベツネ良いこと言ってんだよね 市場原理主義とか放置すると格差拡大で、戦前の財閥支配に戻っていくって警鐘鳴らしてるし、 小泉純一郎には政治的な考えがないパフォーマンス先行、そしてそれに大衆が乗っかるポピュリズム   言わば、ホリエモンもそのパフォーマンスの文脈で出てきた自由主義者であって、あのイデオロギーもそうだし、当時の革命論調を支持した結果、ぶっ壊れたのでは? 小泉純一郎ムーブメント (さらに…)

ネットでバズるポイント (1)過激 (2)粘着性 (3)ツッコマレビリィー (4)共感

  ネットでバズるポイント   (1)過激 (2)粘着性 (3)ツッコマレビリィー (4)共感   過激でねっとりして香ばしいことを言ってると、結構アテンション集まる   まともなことや、正しいことを言ってしまうと、 「終戦」 してしまい、平和が訪れるのでダメだ   激しい戦争が必要だ     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ (さらに…)

BLMにしろジェンダー論争にせよ、政治運動・ポリコレに走るのは、キング牧師とかの本読みすぎ。

BLMにしろジェンダー論争にせよ、政治運動・ポリコレに走るのは、キング牧師とかの本読みすぎ。 渦中の人間は、『政治運動ハイ』になってる。 聞いてるか?伊藤詩織。     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji Gene (さらに…)

不祥事で追い詰められたら望月衣塑子を会見に呼べ!まるで自分が悪く無いように見える!

  不祥事で追い詰められたら望月衣塑子を会見に呼べ!まるで自分が悪く無いように見える! 理不尽なマスメディアによって不当な追及をされ、いじめられてる可哀想な構図を演出できるぜ! === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji Gener (さらに…)

辛いから逃げるのか、逃げるから辛くなるのか

  人生つらいことから逃げてばかりで「逃げ癖」がついていた自分がようやく現実に立ち向かえた話   辛いから逃げるのか? 逃げるから辛いのか?     性欲とかモテみたいなものは、逃げると辛くなると思う、逃げても逃げられないから。 やばい人間とかは逃げるが勝ちやと思う。   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男   &nbs (さらに…)