西園寺 貴文 のすべての投稿

AIは東大理3に受かる。理3は貧乏。AIも稼ぎ方はわからない = ペーパーテストは金を稼ぐ力ではない

  AIは東大全学部に受かる。そして、理3も医師になるとか学歴を活かして稼ぐ以外に稼ぎ方がわからない。 東京大学🗼理科3類に入っても、お金がない   つまり、ペーパーテストは金を稼ぐ力じゃない。そしてAIは金の稼ぎ方を答えられない。   ほとんどの人に稼ぐ力はない。だからペーパーテストやらせまくって、社会の階層を登らせようとする。これの結果、今 (さらに…)

社会エレベーター 日本は最貧困層が「普通」になるのに4世代かかる

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78945980V00C22A1MM8000/   アメリカでは、 WASP 黒人 ヒスパニック アジア人 という階層があって、移住した最初の世代が苦労して、孫の代から成功者が出てくる、みたいな話が昔からよくあった。   日本も、現在、最貧困層が普通になるのに4世代かかる社会なんだね。   つま (さらに…)

コリン・グレイは、戦略について何を語ったか

アフガニスタンについてのほとんどの議論では、かなり納得できる理由から「北大西洋条約機構(NATO)」の兵力を劇的に増加させる必要があると言う話題が中心になっている。ところがそれと同様に早急に必要なのは「戦略」についての議論である。NATOの中でも特にイギリスの部隊は、タリバン勢力の打倒と同時にヨーロッパの街角に流出する麻薬の原料となるケシを撲滅しようとしているのだ。アフガニスタンの農家の主な収入源 (さらに…)

暑い夏、おっぱいを露出した可愛い女を連れてる男に嫉妬したら

  暑い夏、おっぱいを露出した可愛い女を連れてる男に嫉妬した時が 人生のターニングポイント   可愛い女を連れてる男に爪を噛んでるうちに、夏が終わり、秋がやってきて、すぐクリスマス。そして、クリスマスに孤独を感じます。カップルをかき分けて歩くことになる。 そして今年も一年、また年を重ねる。   2025年7月をもって、 「2000年より2050年の方が近い」 という状 (さらに…)

鏡に映った自分を見て、「誰このおじさん」とショックを受けるファーストイベントが27歳〜29歳くらいかな。

お外に出かけて、ショーウィンドウに映った自分を見る。   俺ってこんなにおじさんだっけ   そう思ったら、人生の変えどき。   ひとまず、アンチエイジングすべきでしょう。 青春カムバック 「はじめてのアンチエイジング5の論点」 アンチエイジングの生物神    一般的に、老けを感じ始める年齢は人によって異なりますが、30代後半から40代にかけて、老化を意識する (さらに…)

株式会社デコム系の人間が書いた本は基本、駄本ですね

  株式会社デコム系の人間が書いた本は基本、駄本ですね   光文社新書の なぜつい買ってしまうのか とか本当に駄本オブ駄本、時間の無駄だと思う。   この手の人間のコンサルティングって需要あるか? デコムの公式サイト見ると、ナショクラっぽいのあるけど、「終わってるなぁ」という印象。 日産はむしろ、「逆効果」だと思うけど、P&Gとか資生堂、小林製薬がクライアント (さらに…)

なぜ今、情報生産研究職への転身をすべきなのか? 〜ホワイトカラー消滅時代のinfo schola〜

緊急予言 生き残るのは上流研究職だけ   転職とか、スキルとか、業界とか、そんな細かい話じゃなくて今後の大きな戦略的方向性としての「生き方と未来」を知りたい人へ     学者になると貧乏になる 芸術家になると貧乏になる と言われてきました。   これからは、逆転すると思います。   有名大学の博士課程を出て、ポスドクをやってる20代後半が年収434 (さらに…)

この人とか、もういい年齢なのに、死んだのかな?某出版社のムーブメントに乗りすぎた気がするけど

この人とか、もう、いい歳だったのに、どうなったのかな?今更就職先もないだろうし、やってきたことが転職・キャリアに使えると思わないけど。某出版社やその界隈のムーブメントに乗りすぎていた。中途半端に有名になったけど、webサイトも消えたし。これ系の人たち、どうしてるんだろう。 だって、 私がビジネスを教えます みたいなポジションで失敗して、実力は中途半端で、根本のネタがなく、若くもないとなると、その先 (さらに…)

共産党って、戦後すぐに暴力革命みたいなのやったせいで、今もずっと公安警察に監視されてるのおもろい

共産党の演説にギラリと目を光らせた人が監視してるやろ、公安警察 共産党は過去の行いによってずっと監視されてるのおもろい。自民党の嫌がらせもありそうだけど ナベツネ・日枝から学ぶ共産党的支配メソッド === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji (さらに…)