2025年5月

この人、右往左往しながら、「自分に合ってるポジション」をようやく見つけて、どハマりした感じが強い

田端信太郎は、LINEの上級執行役員時代は良かったけど、その後からずっと彷徨っていたイメージがあって、今ようやく、ベストポジションを見つけた感じが物凄い。 今めっちゃ、「アクティビスト・投資家・インフルエンサー」としての立場が、マジでめちゃくちゃしっくりきている。 この人の批判的、攻撃的、破壊的な姿勢が、株式市場というマーケットとマジでバッチリきている。   === @西園寺貴文(憧れは (さらに…)

早稲田ベリーダンスサークルの黄金期は2022年だったな・・・・。

  うーん、 やっぱり早稲田ベリーダンスサークルは、 黄金期は2022年だった・・・・。 3年前・・・・。     早稲田 ベリーダンス なんj 早稲田 ベリーダンス りょうこ 早稲田 ベリーダンス ひなの 早稲田 ダンスサークル やばい 早稲田 ベリーダンス 11期 早稲田 ベリーダンス メンバー 早稲田 ベリーダンス ショートカット 早稲田 ベリーダンス 動画 = (さらに…)

#13(西園寺帝国大学) 4毒・22歳までに実験しないと忙しい & 「ご冗談でしょう!西園寺さん!」 月収30万円をターゲティングしてる金儲界隈

▼:「四毒」とは、小麦粉、砂糖、揚げ油、乳製品を指します。   私は、これまでに多くの女性を抱いてきました。 女性を抱くということは、 ・相手の家に行く ・ラブホテルに行く ・こちらの拠点、オフィスに連れ込む (西園寺貴文は多重拠点生活のため) ということになります。   そうすると、女性のライフスタイルが見えます。   これまで、見てきた限り、 ブス女・臭い女・肌が (さらに…)

弁護士🧑‍⚖️と話し合いしてる。5月の悪質問い合わせフォーム利用者、逮捕できそう

  弁護士🧑‍⚖️と話し合いしてる。5月の悪質問い合わせフォーム利用者、逮捕できそう 該当者、心当たりのある人は謝罪したら考え直そう 自分でわかってるよね?刑法に抵触する悪意と敵意に満ちたメール✉️を送ったと   これは民事ちゃうで 刑事やで   あー、あと、 2024年の9〜10月 (さらに…)

こういう何の役に立つのかわからない読書は完全にリスキーなんだが、、、、

数学がゲームを動かす! ゲームデザインから人工知能まで 見える! 群論入門(増補版) ヒルベルトの23問題に挑んだ数学者たち こういう何の役に立つのかわからない読書は完全にリスキーなんだが、罪悪感感じながらも読んでしまった。 新幹線の移動中だからいいよね🚄 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make y (さらに…)

【10の間違い・失敗】森岡毅の数学マーケティング、確率思考の戦略論の何が「数学的に」間違っているか

  森岡理論は、しばしば「データがあれば読める」「本能に刺されば人は動く」という前提に立っている。しかし、現実の市場では情報の非対称性(Information Asymmetry)が常に存在する。 これは、「企業が知っていること」と「消費者が知っていること」、あるいは「コンサルタントが知っていること」と「現場が知っていること」に乖離がある、ということでもある。 例えば、ジャングリアのよう (さらに…)