時代が叱りを求めている 【叱り3銃士】 「戸塚宏」「ゾス山本」「メンズコーチ・ジョージ」

戸塚宏 ゾス山本 メンズコーチ・ジョージ 時代が然りを求めている   これ、2010年代のホリエモンとか、2020年代はじめのひろゆき的な甘やかしの反動なの、ガチで面白い   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji G (さらに…)

2010年代前半は、サラリーマンは平気で仕事で死んでたのに、「働き方改革・ホワイト化」を進めた先で、ゾスとか戸塚浩が求められてると本当に面白い

2010年代前半は、サラリーマンは平気で仕事で死んでたのに、「働き方改革・ホワイト化」を進めた先で、今度はゾスとか戸塚宏が求められてると本当に面白い マジで振り子やね ポリコレの反動もあるけど   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Sai (さらに…)

会社員としてうまくいかないからDRMを学び、その劣化コピーを発信して、コンテンツホルダーになろうとする人と、コンテンツ価値ゼロのクソアフィサイトを作る人が、失敗者の9割だから無視して良い

会社員としてうまくいかないからDRMを学び、その劣化コピーを発信して、コンテンツホルダーという名の「マルチ商法人」になろうとする人と、コンテンツ価値ゼロのクソアフィサイトを作る人が、失敗者の9割だから、ネットビジネスが難しい云々の話は無視して良い あと、アフィリエイト報酬がつけられたbrain的な構図で回っている世界は、商材のお題目は何であれ、あれはただの「ネットマルチ」になってることが多いから、 (さらに…)

#04(西園寺帝国大学) 生まれか育ちか問題と、マーケティングと、お金の話

  ▼:生まれか育ちか?   どうもー。 西園寺貴文です!   今日は、セフレとSEXしてました!   ビンタしながら、 生でパンパンパンパン!と激しく突いてやり、 お腹には 「性奴隷」 「肉便器」 とマッキーで落書きしてやりました!   中出しちょ〜気持ちいい!   赤ちゃんできたらどうしよう!     赤ちゃんでき (さらに…)

どうして日本は「大本営」が未だにあるのか?例えば経営企画室とか

https://zenn.dev/shin_semiya/articles/d22d1c6f76f4d6 これ、あれやな 日本人が不安症だから 不安症かつ、狂気の時は白黒で腹極めしていくA型集団だから   アメリカやイギリスは、国民に、戦争危機みたいなのを共有して、エンゲージが高い上で、国民総同意の戦争に意思決定していく でも日本は、ネガティブケイパビリティが低い連中が多いから、 子供を (さらに…)

【西園寺=未来】ほら、俺の言った通り、粗品のマーケティングがYahoo!ニューストップだよ

   霜降り明星の粗品は、いまやお笑い界随一のインフルエンサーである。彼が何か発言をしたり、行動を起こしたりするたびに、それがネットニュースに取り上げられ、SNSで話題になり、大きく広まっていく。 https://news.yahoo.co.jp/articles/861226bd0df7525420fb5be58d15a0aafb8bba3a だから言ったやん↓やっぱり、オレ、早い 霜 (さらに…)

時代遅れの市場戦争のプレイスタイル

人口オーナスが本格化する前のテレビ一強の時代に、シェアを目標として、市場戦争をプレイしてきた大手のやり方が今は通用しなくなっている。グローバルに戦うつもりなら良いが、国内マーケットはどの業界もマクロでは縮小して、下降トレンド気味である。この中で、「アンコントローラブル」な群雄割拠のSNSとそれがもたらすレピュテーションを制御できず、さらに陣地取り競争に励んでいてはいけない。 === @西園寺貴文( (さらに…)