統合構造理論 

  構想と構造     日産本社を見下ろす景色は最高です。   成功とは景色、だと思います。 見てる対象と、見てる視座が変わるのです。     カルロスゴーンが出て行った後、トップになった西川さんが某youtube番組に出演してインタビューに答えていました。 質問者は、 グローバルで社員が12万人いる会社の社長って何をしてるんですか? と (さらに…)

時間の無駄と言われていることは、面白いことである(面白いから時間を無駄にしてきたのだ)

  時間の無駄と言われていることは、 面白いことである。   面白いから、時間を無駄にしてきたのだ。   ただ、振り返って、後悔が募るのであれば。 少しだけ修正した方が良いのかもしれない。   渦中で辛く、振り返っても辛い。そういうものは考えものだ。 ちなみに、ナンパは私にとって、渦中で辛く、振り返っても「時間の無駄だった」と思う。 しかし、その中から、砂金 (さらに…)

愛嬌・愛想振りまくサラリーマン世界に疲れたら 〜10代で気づいたサラリーマンハックとその限界〜

  10代の時に、もう、サラリーマン世界・組織人世界のハックをマスターしてたんだよね。 それは、愛嬌と愛想なんだよ。   愛嬌 愛想 媚び 太鼓持ち これが結局効くんだよ。マジで。 あとは上司に好かれること。その上司もまたその上に好かれていること。このラインが太いこと。固いこと。マジでそうなの。   そして、それがうまくできれば、結局、うまくいくの。 組織での立場も安 (さらに…)

目立たない成功者が「最強」である理由

社会経済的な成功者というものがあるとすれば、コインの裏側として社会経済的な失敗者というものがある。 そして、社会経済的な失敗者は、 それを望んでいない 社会経済的成功を志したが失敗した できるなら社会経済的な成功側に回りたい と考えているとする。 そうすれば、世の中には 「社会経済的な成功を志してそうなった人」と 「社会経済的な成功を志したがそうならなかった人」というのが存在する。これが多数派を占 (さらに…)

結婚≒就職論 「結婚と就職は似ていて、結婚と就職はしないのが理想」

結婚と就職は同じである。 結婚と就職は、それを意識しない年代が幸せである。 そして、せずに済むのが幸せである。   ところが、大抵の人は、 結婚 就職 した方が、社会で生きる上でベターなのである。 なぜなら、結婚しないと、見下されるから。変な人だと思われるから。事実、生きづらい側面があるから。孤独だから。そして就職しないと、やることがないから。立場のない中高年になるから。お金がないから。 (さらに…)

頭良い奴が教養と勉強の仕方に投資するのは2回微分を理解してるから

  自己投資、教育のリターン率が高いのは自明。 そして頭良い奴は、その『やり方』に投資する。つまり、勉強の仕方、学び方、知的生産の作法。それからそのベースの教養。   こうすると、投資効率に加速がかかる! ベースとやり方がバカなままだと、効率悪い!   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, m (さらに…)

本当に価値ある情報は独自企画に落とし込んで、それ以外をSNSで発信するだけでも、有名・無名ゾロゾロフォローしてきててやばい

本当に価値ある情報は独自企画に落とし込んで、それ以外をSNSで発信するだけでも、有名・無名ゾロゾロフォローしてきててやばい。 しかもメディアを問わない。 インターネット上で、多くの人の目につくところに、俺の言説を投稿して仕舞えば、人が群がってきてしまう。でもこの人たちは、一般的な一般大衆じゃないんだよね。ちょっと、深いことを知りたがっている人たち。   だから、ちょっと、力を調整しないと (さらに…)

切れ味鋭い刀⚔️

利益薄いならせめて投資を抑えてROIC高いなら小予算で『やったじゃん!』になるところが、利益どころか赤字、さらに赤掘る将来展望も蓄積する資産性もなく『奴らが入っておかしくなった!』とブランド価値毀損の恐れすらある。おまけにNDAグルグル巻きで、訴訟攻勢!成果は🍒picking! === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you f (さらに…)