【西園寺セレクト】 天才絵師、天才歌手、天才文士、天才弁士、天才作家を紹介する

西園寺セレクト。

世界の天才たちを紹介する。

ギター一本、マイク一本、ペン一本、筆一本で客を呼べるような天才アーティストたち。

もはや生き様からレジェンド。

触れるだけで人生観が変わり、脳内が一新される強烈な天才たち。

 

 

1:エミネム【歌手】

Eminem raps with a live band during The Concert for Valor in Washington, D.C. Nov. 11, 2014. DoD News photo by EJ Hersom

もはや言わずと知れた天才。

キングオブラッパー。ラップゴッド。

マイク一本で成り上がった生きる伝説と言えば、もうこの男抜きにして語れない。ライブパフォーマンスでは目が血走っており、この男の狂気が垣間見える。

ちなみに、本人はどちゃくそ口が悪いのに、娘の言葉遣いには厳しく教育して大学まできちんと行かせたパパ。

これがパパかよ。

痺れる。

https://www.instagram.com/p/Bm64aAdDfjO/?utm_source=ig_web_copy_link

娘。ヘイリージェイド。

とある若いラッパーが、娘に対してツイッターで『セクシーだ』と発言し、『敬意を込めて言うよ、エミネムはキングだから』付け加えたのにもかかわらず、娘に関して神経質なエミネムは激怒したとされている。

うへー!

エミネムの娘愛は、ほとんど執着にも近いから怖いなぁ。

 

 

2:マイケルジャクソン【歌手】

https://youtu.be/idg8TNknvDU

https://youtu.be/CTPIo9P0SVk

KING of POP。マイケルジャクソン。

ライブ会場で、彼の登場により失神したファンがいたという。

マイケルの何が凄いのかなんて今更語る必要無いんだけれど、とにかく、宇宙人。

マイケルの凄さは、あまりにもそのキャッチーで特徴的なスタイルゆえに、腐る程いろんな人に真似されてきたのにもかかわらず、誰一人、マイケルの足元に及ぶクオリティに達しないというところ。

この人の真似をしている動画を観ればみるほど、マイケルの天才ぶりがわかる。

 

 

3:バスキア 【絵師】

ZOZO社長が高額落札したことでも有名なバスキア。

歴史上、有名になった画家はたくさんいるけれど、バスキアはずば抜けてファッショナブル。

ディカプリオやマドンナもバスキア大好き。

薬物のやりすぎで27歳で死亡。

 

 

4:サルバドール・ダリ 【絵師】

まさに奇才とはこの男のためにある言葉。

見ていると時空間が歪むような壮大で幻想的な世界観の絵が特徴。

 

 

5:シェークスピア 【文士】

世界の文学史上最も謎の多い男。

実在したのかどうかさえ議論になることが多いが、シェークスピア作品はヨーロッパの知識人にとっては常識の教養。

ロミオー!ジュリエーット!はこの男の作品である。

当時の成り上がりで、ペン一本で劇作家として財を成したとされる。

 

 

6:あいみょん 【歌手】

https://www.instagram.com/p/BuGHgwGgWhU/?utm_source=ig_web_copy_link

https://www.instagram.com/p/Bm7Nc_LgTvT/?utm_source=ig_web_copy_link

兵庫県西宮が産んだ新興宗教。

天才シンガーソングライター。

平成最後の天才。

久しぶりに路上パフォーマーから成り上がってきたツワモノであり、apple musicのダウンロードランキング上位を独占しまくる化け物。

公衆の面前で『死ねええええええ!』と疾走感あるメロディーで叫ぶ。

とにかく洗脳力高い。

 

 

7:ステハゲ 【弁士・作家】

金をかけない企画でも、ただ喋ってるだけでもなぜか見てしまう。

視聴者層ほとんど男性なのに、シャワーシーンで4万再生を得る伝説の男。

高学歴の定義を変えたり、中央大学に呼び出しをくらったり、東大生が好きな著名人としてあげたりするなど、とにかく異色の存在。なぜか高齢者やエリート、知識人層、高学歴に非常に人気。

普通に高スペックなのに、人生を棒に振るようなことをやってて草生えるが、むしろ全て計算済みで一手二手先をいってるのではないかと思えてきてしまう。

 

 

8:赤西仁 【歌手】

一世を風靡した男。キムタクを超えるかもしれないと言われていた男。女性ホルモンを沸騰させる男。

アイドル時代の方が好きだったが、常に『今何したんだろう?』とは思わせる存在である。

KAT-TUNの動画を死ぬほど観た。

 

 

9:スティーブ・ジョブズ 【弁士】

とにかく彼が喋ってるものは聴きたくなる。

彼が死んだ後の世界はとにかくつまらなくなった。それぐらいの男である。

宇宙に衝撃を与えられる男だった。

 

 

10:ピータードラッカー 【文士】

この男が世界に与えた影響も大きいだろう。実に考えさせられる問いを数多く発している。彼は、考える角度を改めさせてくれる。彼自身が、書いて己の人生を変えた男でもある。

 

 

11:ジョーダンベルフォート 【弁士】

映画ウルフオブウォールストリートの題材になった男である。これほど、モチベーターという言葉が似合う男はいない。

 

 

12:ロバートキヨサキ 【文士&弁士】

 

世界中の多くの人の人生観、マネー観にとてつもなく影響を与えた男である。

私の人生は彼に救われ、変えられたし、彼の言葉が常に私のそばにあった。

 

 

13:さいとうたかを 【絵師】

ゴルゴ13の生みの親である。ついつい読んでしまう。

 

 

14:秋本治 【絵師】

https://youtu.be/b3x04j_je_U

子供の頃、こち亀をよく読んでいた。アニメもよく観ていた。話のオチで部長が武装したりメカを持ってきて両津を追いかけるシーンで何度吹いて、周りから変な目で見られたことか数えきれない。生き方とか生き様についてかなり影響を受けた気がする。

 

 

15:小畑健、大場つぐみ 【文士&絵師】

デスノートを初めて読んだ時は衝撃を受けた。

頭の良い大学生の戦い、キャンパスライフ、上流階級、権力、殺人などが高度に絡み合う世界観に魅了された。

 

 

16:高橋和希 【絵師】

おそらく、我が国の絵を職業にする人間の中で最も儲けた人間である。

遊戯王ファンには彼の描く世界観の魅力は今更ながら語るまでもない。ユーチューバーがさんざん遊戯王を話題にしていることからも、強烈な影響力があったことが伺える。

 

 

17:桑田圭祐

言わずと知れた天才である。彼の音楽はとにかく、エモいの一言に尽きる。毎夏波乗りジョニーを聞き、毎冬白い恋人達を聴いている。

プロポーズ大作戦はしびれたなぁ。

山Pと桑田さんは凄いんだぜ。

余談だけれど、世の中にはジャニーズが出演する作品に感動させられたり泣かされたりして大きくなって、夜の商売を始めてジャニーズを接客する羽目になって嫌な現実を見る羽目になった人がチラホラいる。私はこの手の話を何度も聴いた。

 

 

18:エリッククラプトン 【歌手】

レジェンドである。

桑田圭祐も影響を受けたという。

私も大好きである。

 

 

19:玉置浩二 【歌手】

https://youtu.be/yKuNzGW6M5k

全身楽器。

日本で一番歌が上手い。彼だけ突出して別格である。

 

 

20:宮崎駿、久石譲【絵師・作家】

https://youtu.be/cWV74hvkuLY

世界一有名な日本人の部類ではないだろうか。これほど国民的、という言葉が似合うものもなかなか無い。ジブリ作品は、特に女の子に人気で、現代社会で疲れながら夜な夜なコッソリ観ている大人の女性が割といる。

 

 

21:小島秀夫 【作家】

https://youtu.be/L9PX2sH8tXI

世界で戦える限られた日本のコンテンツの1つ。ゲームの常識をぶち壊した異色の作品。ゲームで泣いたのは後にも先にもこれが最後である。

 

22:田尻智 【作家】

https://youtu.be/iwxgGpgbcfc

ポケモンの産みの親。強力なコンテンツはメディアミックスに耐えうる濃い原液であるが、これほど成功したコンテンツは無いだろう。ポケモン1つだけで六本木ヒルズに会社が立っている。


===

西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男

   




"make you feel, make you think."

 

SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)

新たなるハイクラスエリート層はここから生まれる
         




Lose Yourself , Change Yourself.
(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、見分ける知恵を与えたまえ。)
 
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。