A型が存在しないグループだったから、KAT-TUNは崩壊した。
自己中でナルシシスト、大きくハッタリをかましてカッコつけるが実は小心者のB型(後輩たちがみんな「絡みづらかった」と証言する亀梨、見るからに自意識の塊の上田)、
負けず嫌いで自分の非を認めない戦闘民族のO型(王様赤西、遅刻ぐせ中丸)、
頭のおかしいAB型(路上で謎のダンスを披露して、事務所辞めてまで何がしたかったのか謎な田口)、
これでうまくいくわけがない
Hey!Say!JUMPは、山田涼介だけがB型で、当初から
「カリスマ・センター」
という扱いだったし、A型が多いグループだから協調性を発揮して成り立ってる。
SixTONESも京本大我と松村北斗がB型で、ちょっとgoing my wayな感じがあるけれど、高地優吾と森本慎太郎というA型がかなり潤滑油として機能してるから回ってる。
===
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
"make you feel, make you think."
SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。