大事なことなので1万回ぐらい言うけど、平成以降の日本経済停滞の原因は、企業のトップと偏差値教育

大事なことなので1万回ぐらい言うけど、平成以降の日本経済停滞の原因は、企業のトップと偏差値教育

 

雑誌でよく、

社長輩出企業ランキング

とかあるけど、日本がマクロで伸びてるならわかるけど沈んでるなら、「戦犯ランキング」じゃん。

慶應なんて戦犯じゃん。

 

「頭の良さを証明したい」という理由で、医学に興味の無い奴が東大理科3類を目指す

東大落ちの人間が早慶で推薦猿と机を並べ、内部進学者と外部とゴッチャ

地方の国公立に比べて試験科目が少ない・難易度が低い都会の私大が目立つ現象

偏差値重視の教育

親の経済力と学歴の明確な相関

 

第二次世界大戦とそっくりだわ

日本経済を滅ぼす「高学歴社員」という病 (PHP文庫)

日本経済を滅ぼす「高学歴社員」という病 (PHP文庫)

  • 上念 司
  • PHP研究所
  • 価格¥355(2025/05/09 22:16時点)
  • 発売日2017/06/03
  • 商品ランキング1,437,540位
なぜ必敗の戦争を始めたのか 陸軍エリート将校反省会議 (文春新書 1204)

なぜ必敗の戦争を始めたのか 陸軍エリート将校反省会議 (文春新書 1204)

  • 半藤 一利
  • 文藝春秋
  • 価格¥968(2025/05/09 22:16時点)
  • 発売日2019/02/20
  • 商品ランキング199,792位
そして、メディアは日本を戦争に導いた (文春文庫 は 8-28)

そして、メディアは日本を戦争に導いた (文春文庫 は 8-28)

  • 半藤 一利,保阪 正康
  • 文藝春秋
  • 価格¥25(2025/05/09 22:16時点)
  • 発売日2016/03/10
  • 商品ランキング172,571位

[証言録]海軍反省会

[証言録]海軍反省会 2

[証言録]海軍反省会 3


===

西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男

   




"make you feel, make you think."

 

SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)

新たなるハイクラスエリート層はここから生まれる
         




Lose Yourself , Change Yourself.
(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、見分ける知恵を与えたまえ。)
 
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。