2022年3月

ICTで金儲けする時代。

小学校・中学校 Google Workspace for Educationで創る10X授業のすべて (板書シリーズ) ICTで金儲けする時代。 マイクロソフトオフィス、グーグル、SEO、adobe、インスタ、Twitter、プログラミング、この辺りに金儲けの秘訣が眠ってる。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make (さらに…)

外の世界に対する興味を強くしたら、相対的に自分に対する固執やプライドを減らせる。だから、東京は働きたく無いニートにとって良い治療薬となりうる街だ。何せこの俺が生涯社畜になりかけた。

外の世界に対する興味を強くしたら、相対的に自分に対する固執やプライドを減らせる。だから、東京は働きたく無いニートにとって良い治療薬となりうる街だ。何せこの俺が生涯社畜になりかけた。 東京は質量と情報に溢れてる。そこにいい意味でハマれる。狂える。     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make y (さらに…)

この本、コンセプト売りのセンス抜群だな、ミーハー層食いつきそう

ひと目でわかるマネジメントのしくみとはたらき図鑑 (イラスト授業シリーズ) 教養としての「金融&ファイナンス」大全 この本、コンセプト売りのセンス抜群だな、ミーハー層食いつきそう === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji Gener (さらに…)

【英語オススメ本】西園寺貴文と英語のマスター方法が似すぎてワロタ本見つけた

英語を話すために知っておきたい いらない英文法 疑問文作る時にいちいち語順入れ替えないで、肯定文で末尾のトーンを上げるだけで誤魔化す、とか俺がいつもやってる手口まんまそっくりでワロタ   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji (さらに…)

日本で売ってる英語テキストは、文系頭の人間ばかりが書いていて感覚的な説明に終始するから、結局よくわからない

日本で売ってる英語テキストは、英語教育だけで飯食ってる文系頭の人間ばかりが書いていて感覚的な説明に終始するから、結局よくわからない     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading &am (さらに…)

30歳で死ねれば人生なんて簡単なのに、80とか90まで生きるから難しいのであって、諸悪の根源はジジイ・BBA期間が長すぎることやねん

30歳で死ねれば人生なんて簡単なのに、80とか90まで生きるから難しいのであって、諸悪の根源はジジイ・BBA期間が長すぎることやねん 恋愛面・家庭面はさておき、経済面で言えば、 「平均引退年齢が25歳のサッカーより、生涯現役のゴルフの方が有利じゃね」 的な発想で対処していくことが求められ、サッカー路線で行くなら若いうちに大金稼ぎ切ることが求められる   この意味で、微妙なサラリーマンとか (さらに…)

【人生ゲーム攻略】 恋愛も就職も、「若さ」というカードをうまくきれば、いくら弱者スペックでも、アベレージかそのちょい下の人生コースに乗ることは可能。

恋愛も就職も、「若さ」というカードをうまくきれば、いくら弱者スペックでも、アベレージかそのちょい下の人生コースに乗ることは可能。 逆に言えば、弱者が弱者のまま、25、30超えてくるとマジで人生難易度がゲキ上がりして、クソゲー化する     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you thin (さらに…)

40代男性となら付き合える、抱かれても良い20代女性はたまに見かけるけど、50代アリな人マジで見かけないから、「鬼門」は50代からよ、備えあれば憂いなし

40代男性となら付き合える、抱かれても良い20代女性はたまに見かけるけど(ゆーて少数派)、50代アリな人マジで見かけないから、ガチの「鬼門」は50代からよ、備えあれば憂いなし 本当にちゃんと備えていないと、50代になって電車でJKの尻を触る自信しかない     勝負は、いかに50代の段階で金にモノ言わせて娘世代のような女にチンポ咥えてもらうかである、 ということを10代の時に考 (さらに…)