ライフスタイル

#5 自己投資勝ち組ライフスタイル 優雅にセミナー

サラリーマンの人生は入社5年でオチまで見えるから、28くらいまでにさっさと出世かシフトか判断しないといつの間にか40代になってしまう。業種によってはもはやピーク。海外なら30代がピークだからね。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji G (さらに…)

#4 自己投資勝ち組ライフスタイル 『スタバで』

優れたカンパニーの社史を調べると、経営危機、社運を賭けた投資みたいなのがある。その時、その会社の年の利益以上の投資をしてたりする。 サラリーマンで例えるなら、年収400万円の奴が、400万円投資するようなもん。 興奮する。 昔はわからなかったけど、尊敬する若い経営者の先輩にティーンの頃、『投機は別だけど、投資にリスクなんて無いよ。どう転がっても得るものがあるから。』って言われて、その時、『この人、 (さらに…)

クラビットもらった♫

細菌を抑える薬をもらいました。 クラビットは尿道炎でも中耳炎でも処方されるお薬です。 クラミジアや梅毒ではありませんでしたが、炎症を起こしているとのことで。もちろんこれら性病は、尿道炎を引き起こすものですが、もともと、尿には(尿道には?)、お口の中と同じく常在の菌というのがおり、性感染症の病原ではなく常在菌由来の尿道炎も存在します。 性行為とか関係無く、デスクワークしすぎとかでもなるパターン。鬱血 (さらに…)

【悲報】 西園寺、またペニス痛む、モテすぎて性病の疑いか

うえーん、オチンチン痛いよぉ〜〜〜 泌尿器科に来たよ〜〜〜 若年期から泌尿器科行ってる率高すぎ男 意識高い系なので、日本の医療健康保険制度を活用し、何かあったらすぐ病院行く男 定期検診受ける男 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji Ge (さらに…)

西園寺が占い師に、「貴方、太陽みたいな人ね」って言われた物語

占いというものに興味は無い。 だけれど、持ち前の好奇心と、リサーチャーとしての精神で占いを受けたことがある。もちろん、お金も払った。その時占い師に言われた言葉がやけに心に残っている。 「貴方、太陽みたいな人ね」って。 言葉の力を重んじている俺は、人の心に残る言葉を紡ぎ出せる人は何かあると信じているから、彼女のことを凄いと思った(そして、結婚はまだまだ先ねって言われたことも、俺の心を捉えるには十分だ (さらに…)

吸い込まれる千葉の旅情。不思議な世界へようこそ。

Welcome to chiba, 47。   ここは千葉県船橋市よ。千葉市に次いで県内第2位の規模を誇る都市だわ。市内にはららぽーとやイケヤもあって、繁華街としても賑わっているの。   ……というノリでヒットマンの物語がスタートしそう。 なんとなくこの風景に哀愁が漂うのは、都市的な顔と下町的な顔が同居するから、人の多さと少なさが通り一本、紙一重だから。 (さらに…)

船橋を徘徊する男

市立船橋(イチフナ)とふなっしーと。東京都特別区への通勤率は35.7%。 川端康成、太宰治、村上春樹ゆかりの地らしいけれど、なんとなくわかるぜ。情緒あるっていうか、文筆家が好む雰囲気はプンプン漂ってる。千葉はクリエイティブな意欲を刺激される。 俺がなんとなく好きなのは、新浦安のあの殺風景なチャリの集合。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make (さらに…)

支払い支払い支払い〜〜♫

ハイ、また別の支払い。 マジで、何項目でカモられ続けるのか。国家に強制徴収される項目が多過ぎて把握できない。 ところでこの前、同級生社畜(実家暮らし)からご高説賜ったんだけれども、その瞬間に友達が人生を狂わせるカラクリを悟った。もうそろそろ喋りたくなくなってきた。 とりあえず俺が昔持ってた職業観は間違っていて、そして成功してる人たちの職業観は正しいってことが嫌という程わかり、熱心にチューニングして (さらに…)