高市以外を読んでいたため、長期的に日本円円安は回避できないものの短期では円高に振れる可能性があり、そこにBETしていたが、高市総理総裁が10/4本日の総裁選で決定。
急遽、戦略転換🚨
- 今のうち謝罪しておきますが、高市早苗が首相になると、この予言は外れます
- 今後のドル円の西園寺の予想は、一旦日米金利差が余って円高に少し戻したあと、長期的には1ドル180〜200円社会(2050年くらい)に向かう
つまり、円高に振れる要素が減ってしまった
アメリカのリセッションや、利下げ加速でもしないかぎり、これは円安加速路線
高市は円紙屑政策
長期で円安は決まってるけど、短期でも円安をアクセラレーションする政治家がトップに立ってしまった
サナエノミクスバブル🫧の歪みが起こりそうや
まあ、高市で自民党の首の皮が繋がるなら(下野しないなら)だけど
次の国政選挙で政権交代もありえるわけで
ps
週明け、相場が空いたら損切りです🥹
今回の賭けでお金💰を失います💦
しくじった
しかし、アフターケアとしての戦略転換でカバーリングするしかない
===
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
"make you feel, make you think."
SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。