あと、日本各地、世界各国に「おれが自由に使っていい部屋」があるので、まったく家には困らないし、「人当たりの良さ」というスキルは消えないので、ぜんぶなくなってゼロからでも新しい人間関係をいくらでも築ける。あと、なんだかんだ奢られ屋7年目やってるので事業やってる人から普通に信用ある。
— プロ奢ラレヤー (奢られ日記) (@philosopium) January 26, 2023
私も今のところ夫というヒモ1本か。はやく働きたい https://t.co/Bml9uxqnwl
— カルパス (@karupas123) January 26, 2023
この人ってある種の個人インタビュアー業よね。
有償で専属であれこれインタビューしてもらって、興味深いものからツイッターなどで紹介する。
これはこれで自営業として順調な予感。
対人スキルが相当ないと大変だろうけども。 https://t.co/JoVv9GHt2y— 黒トド@TRPG (@kurotodo2136) January 26, 2023
大企業にいる事を安心材料にして目を逸らしてるけど、まさにこれ。社会的ステータスなんて会社辞めれば孤独でしかない。
結局横の繋がりの多い人間力が生活力と結び付いてる。 https://t.co/8dnwHW0Dq0— あまい (@amaihapopodesu) January 26, 2023
結局、振り切れば何の道でもやっていけるが、半端なら何の道でもダメ
===
マイルドヤンキーでもなく、意識高い系でもなく、「ハードニート」@西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男
Make you feel, Make you think. SGT&BD.
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-20、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。