何が為替を動かすのか?
これをデータで検証したものを実は見たことないんですよね— はまさん (@hamakeikei) July 18, 2022
いいはなしだなー円安ばんざーい( ∵)ノ💴
— 冷静になrえ (@reiseininare) July 19, 2022
#国際収支の基礎理論諸問題 #棚瀬純哉 #国際収支
P238「日本の経常収支と円の為替レートの関係を見ると両者の間にはほとんど相関はない。」 pic.twitter.com/ZXru1jIntW— jpass (@3sfts) July 17, 2022
円安で日本経済復活と煽っていた人はどうなるんだろな…。https://t.co/Kb0X2tfLQh
— かまやん (@kama_yam) June 7, 2017
Q 国債発行したら超円安になる。
A 国債発行額と為替には負の相関があるので、円安にはならない。 pic.twitter.com/bs95g1PUEp
— A.A.格 (@auxesis_a) October 31, 2019
なるほど。
円安円高と、円の実質実効為替レートに相関関係はないように見えますね。
日本がインフレでGDPが伸びていた頃は上がっていて、ここ30年は下がっていると。
分かりやすい。 https://t.co/B4XfZ4ib2R— あゆむ (@KaW79Po171f3w7k) February 18, 2022
ネットで拾った画像。日米の金利差による為替の相関性を表している。米金利高になればなるほど円安になる。逆に米金利安になれば円高になる。逆に日金利安になれば円安になり、日金利高になれば円高になる。当たり前の話やけどね pic.twitter.com/ewNTpzLXoL
— 平安和気(津田達也/奈良県奈良市大柳町在住/水属性アカウント) (@heianwaki) July 1, 2022
アメリカ金利と為替
今の相関が続いたとしたら
金利3%➤為替130円
金利4%➤為替145円アメリカ金利は今後も上昇する可能性もあり、円安はより進むことが考えられる
— IB_OWL (@InvestmentOwl3) April 3, 2022
そのロジックだと「じゃあ何で円を刷らないんだ?」にならないとおかしいですよね
— さんだぁ🐽きゃりさん大阪昼💉×8 (@sander786) January 5, 2018
為替相場に弱い日本の株式市場。為替と個別企業株価の相関係数は平均で0.12。85%の企業が円高に弱く連れ安する。
最も円高と相関係数が高いのはランドコンピュータの-0.46、以下内需サービス企業が続く。
最も円安と相関係数が高いのは第一生命の0.61。資産保有企業の方が輸出関連より円高に弱い。 pic.twitter.com/z2ZPp3e21G— legendkiller (@blockbuster_07) August 10, 2019
金利差に左右されるのは教科書どおりだね
===
"make you feel, make you think."
SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。