年収500万円以下は、「生きててごめんなさい」という顔して外は下向いて歩くべき、「生意気」にゲーム・エンタメ・遊びをする権利すらないと考えた20代を送ってきたから、低所得のくせに危機感ない奴見るとイライラする^^

 

年収500万円以下は、「生きててごめんなさい」という顔して外は下向いて歩くべき、「生意気」にゲーム・エンタメ・遊びをする権利すらないと考えた20代を送ってきたから、低所得のくせに危機感ない奴見るとイライラする^^

ぶっ殺したくなる^^

 

年収4〜500万円で物事の寸評とかしてる奴らとか本当に無理、ってめっちゃ思ってた

今はだいぶ丸くなったけど^^

 

厳しい、には二通りあって、

  1. 怒り方、当たり方、会話がきつい、厳しい、詰め方がえぐい
  2. 基準が高い

で、俺は接し方はマイルドなのに、「2」だからいつも怖い怖い言われてきた

 

年収●●●万円以下はゴミ、人権なし、発言権なし

みたいな強烈な強迫観念を持って自分を追い込んできた、世界をあえてそのように捉えて生きてきて、「何で世の中の連中はこんなヘラヘラしてるんや」ってやってきたから

 

だから、危機感ないタイプ見ると、本当、すごいなと思う

 

 

人間の年収600万未満くらいじゃない?生存競争が緩いの^^

 

動物見てみ、自然界、アフリカとか見てみ

必死よ^^

生きるってそういうことよ

 

弱者に待ってるのは「死」「飢え」のみよ

 

ゆるふわに幸せなんてないから^^

 

 

 

何で年収400〜500万のお前が、小難しい本を読んだだけで、何かを得た・知った気になって、「外の世界」の寸評・論評始めてるの?

テメェの人生の再評価しろよカス^^

まず血尿でも汗でも涙でも何でも流して種籾となる実績の1つや二つを残してから初めて休憩とか人権とか休日とか遊びとかあるんじゃないの?馬鹿なの?

 

っていつも思ってた

 

実際俺は、「年収に応じて発言していい内容が決まる」みたいな考えを昔から持ってて、稼ぎに応じて態度を露骨に変えてきたよ^^

 


===

西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男

   




"make you feel, make you think."

 

SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)

「人生を変える」にフォーカスしたブランド
         




Lose Yourself , Change Yourself.
(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、見分ける知恵を与えたまえ。)
 
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。