18歳で普通に30万円の教材を買ったりしてたオレに勝てる奴なんて、この国にいるわけないじゃん。

 

18歳で普通に30万円の教材を買ったりしてたオレに勝てる奴なんて、この国にいるわけないじゃん。

16歳で、

キャバクラで5万溶かした死んだ

パチンコで3万飛ばしてお金ない

とか言ってたオレに勝てるわけないじゃん。

 

そして、オレは中学までに、

  • 勉強
  • スポーツ

という、金がかからない平等な競争(実際は平等に見えるだけの競争で、実際はゴリゴリ遺伝・才能・家庭環境ゲーム)の世界で、いかに初期条件がものを言うかを思い知っていたからな。

 

  1. お金を稼ぐ
  2. お金を使う

ことによって、世界がどれだけ広がり、ゲームが有利に進むのかを思い知っていた。

例えば、17歳でバイクを50万円前後で買ったけど、それによって移動時間やら行動範囲が大幅に広がった。これで働ける時間・稼げる時間も拡大した。

 

18歳の頃には、中国から時計を買って輸入転売みたいなこともしてたしな。

 

 

本当に、25歳にもなって、2000円のビジネス書を200冊買ったとか読んだとか、馬鹿だからやめた方が良い。恥ずかしいから。

転職の面接で言ってみろよ。

医学部は1000万円、2000万円かけてんだぞ。法科大学院だって金かかる。

 

事実上の身分制である

「学歴システム」

を舐めない方が良い、社会的出世を舐めない方が良い。

 

本当に「金をかけずに」階級を塗り替えたいなら、血反吐吐くまで会社で働きまくって出世すりゃいいじゃん。

飲み会に参加する金安いだろ。

にもかかわらず、会社で必死に働こうともしない。

金もらえるのに。

 

金もらえるビジネススクールなのに。

 

色々なめすぎでしょ。

 

 


===

西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男

   




"make you feel, make you think."

 

SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)

新たなるハイクラスエリート層はここから生まれる
         




Lose Yourself , Change Yourself.
(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、見分ける知恵を与えたまえ。)
 
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。