選挙で選ばれていない官僚が政府を牛耳るのは、民主主義ではない by イーロン

  でも、政策立案能力というか、オペレーション能力がない人間が、政治で選ばれて、ポピュリズムでグタグタな運営になりそうだな 官僚がいない世界もそれはそれで、計画・オペレーションが回らない   まぁ、実権を握りすぎているから、それを抑えるってことだけど     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you (さらに…)

財政法4条の裏と表

財政法4条の裏と表     財政法4条 問題点 財政法4条 わかりやすく 財政法4条 ghq 財政法4条 海外 財政法4条 廃止 財政法4条 改正 財政法4条 赤字国債 禁止 理由 財政法4条 憲法9条 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT& (さらに…)

内政干渉NGが国際政治の基本ルールの中、「おい、日本、消費税は関税だろ」と外圧をかけるトランプは本当に天才ディールメイカー

  内政干渉NGが国際政治の基本ルールの中、「おい、日本、消費税は関税だろ」と外圧をかけるトランプは本当に天才ディールメイカー トランプは、 日本、自立しろ 的なことは昔から見受けられるし、日本が経済的に衰退するのは良くないと考えているだろう。 イーロンが日本大好きで、政治に食い込んでて、イーロンが日頃から日本の将来を憂いているのも関係している     私はメディア業 (さらに…)

大阪万博キャラクター、みゃくみゃくくん、普通にめっちゃ気持ち悪い

マジで今の大阪の狂気が表現されているな。   やっぱり、大阪と距離を置いたり反発する京都、神戸は正しいと思う。     ミャクミャク 海外の反応 ミャクミャク ひどい いのちの輝きくん 気持ち 悪い ミャクミャク なぜ選ばれた ミャクミャク 化け物 EXPO2025 ロゴ 気持ち 悪い ミャクミャク 集合体恐怖症 ミャクミャク 誰が選んだ === @西園寺貴文(憧れは (さらに…)

関西人って、「ビッグマウス」+「万博的な箱物」にこだわるのなんでなん?

関西人って、「ビッグマウス」+「万博的な箱物」にこだわるのなんでなん?   大阪みたいに統一感のないものをごちゃごちゃしても、そりゃあ、西日本最大・近畿最大の都市として周辺の田舎者が集まってくるという利点があるけれど、焦って東京の真似してウメキタ開発したところで東京に敵う訳が無い 大阪・関西万博 「失敗」の本質 (ちくま新書)   1980年代くらいまでの日本と、1990年以降 (さらに…)

多分だけど、掛け算と割り算の意味を、大人の90%以上は理解していないと思う

多分だけど、掛け算と割り算の意味を、大人の90%以上は理解していないと思う   掛け算の順番論争は、 2×6 について、足し算の延長線上で 「2+2+2+2+2+2」 みたいな形で捉えるなら、逆に計算すると意味が違ってしまう、という捉え方もできる。   また、面積のような「2」×「6」は、複比例的、2変数的な捉え方をしていてこれだと別に順序を入れ替えても全く問題はない。 &nb (さらに…)