今のうち謝罪しておきますが、高市早苗が首相になると、この予言は外れます

  このシナリオは、高市早苗が首相になった場合、崩壊します。今のうち謝罪しておきます。 それ以外は大丈夫です。 ↓ 今後のドル円の西園寺の予想は、一旦日米金利差が余って円高に少し戻したあと、長期的には1ドル180〜200円社会(2050年くらい)に向かう   石破VS高市の時も、高市か?と思った時は円安に流れましたが、石破になって円高に動きましたからね。   === (さらに…)

【あまりにも大事な日銀総裁】 政治トップは、中央銀行トップをクビにできないから、もし高市が首相になっても自分と同調する日銀総裁は2028年まで待たないといけない

政治トップは、中央銀行トップをクビにできないから、もし高市が首相になっても自分と同調する日銀総裁は2028年まで待たないといけない。 安倍晋三の時も、日銀総裁が白川から黒田に変わってから政策が圧倒的に加速したからね。     だから、金融政策というのは、政治の「任期」とはズレて効いてくる。 首相が変わった瞬間に景気対策や金融緩和の方向性を大きく変えられるわけじゃない。 そのため (さらに…)