Marketing講座

認知を上げても伸びない状況とは、もう多くの人が貴社・貴ブランドを『買わない』とカテゴライズしてる状態。さあどうする?

認知を上げても伸びない状況とは、もう多くの人が貴社・貴ブランドを『買わない』とカテゴライズしてる状態。さあどうする? もし、そもそも認知が低い状態であれば、目立つだけで売れる。しかし、世の中の人に知れ渡った状態であれば、それ以上伸びるためには従来の延長線上に無いことをやるしかない。   一度いらない、と判断してしまったものを再度欲しくさせるのは困難である。 離反客を取り戻す、などと簡単に (さらに…)

お金にならない客を追いかけない。例えば自称目が肥えた金払いの悪い客。

  お金にならない客を追いかけない。例えば自称目が肥えた金払いの悪い客。こういうのは厄介。目が肥えてないウブな客層を低いCPAで追いかけていくか、目が肥えたLTVの厚い層を追いかけていくか。自称目が肥えたLTVの薄い客の戯言はシカト。もし、彼らの言い分の中に横展開できる要素、他にも同じような客層がいてスケールできそうなら採用。その客の個人的な願望ならシカト。これがマーケッティング。 &n (さらに…)

バックエンドを周回し、やがてフロントを周回するフリーライダーになった客は捨てなさい

バックエンドを周回し、やがてフロントを周回するフリーライダーになった客は捨てなさい。 データを狂わせる、マーケティング上意味がない。 ジェイとかダンは離反した客を掘り起こせとかいうけど俺からしたらやる意味も価値も無いと思う。別れた異性とヨリを戻すようなもんだぜ。     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you fee (さらに…)

年間で稼働してる客数こそ将来の売り上げを暗示するから、そうじゃないのがデータに混入してる場合はシグナルとして取り扱わないとマーケティングをミスる

  年間で稼働してる客数こそ将来の売り上げを暗示するから、そうじゃないのがデータに混入してる場合はシグナルとして取り扱わないとマーケティングをミスる リストに関していえば2年反応がなければとにかくそれはもう死んでいる リストが死んだ後に、それを活用できるためには、そのリストをどういうチャネルで、どういう流れで獲得し、その時の市況はどうで、属性はどうで、という情報を次に活かすのも大事だけど (さらに…)

一生金に困らない3ステップ教えてやる ①寝ぼけたwebアクセスをコピーで叩き起こす ②レスポンス取る、リード ③売る

  一生金に困らない3ステップ教えてやる ①寝ぼけたwebアクセスをコピーで叩き起こす ②レスポンス取る、リード ③売る   この①ができるかどうかが、商売で食っていけるかみたいな分水嶺で、最初の関門 寝ぼけてるトラフィックを起こす 目を見開かせる   相手の心拍数あげる勢い   具合悪くなるくらいの破壊力与えるくらいでコピーでゴリゴリする たぶん、webの (さらに…)