「今の日本をこれほどまで壊した高齢者は責任を取るべき」なら同意できます。
でもアイツが本当に狙ってるのはこれから高齢者になる氷河期世代の殺処分だと思いますね…。
何もできない氷河期世代も団塊世代も、どっちも政治とは無関係に生きてます。この国の選挙制度は狂ってる。政治家以外は被害者🥺— たけ@氷河期世代 異常に高額な選挙供託金の廃止と不換通貨システムの周知徹底! (@LiOo2CDuXkxMrny) February 21, 2023
成田悠輔が高齢者は集団自害せよと訴え、氷河期世代のルサンチマンを刺激し支持を得た後、氷河期世代が高齢者になったときに、一番社会を圧迫する老害世代としての氷河期世代をまとめて殺処分される構図を最初から描いてて『一番邪魔な氷河期世代を殺すことを氷河期世代自身に気づかれないまま選択させる』というところまで練ってたら俺は本当に成田氏を天才だと認めよう、倫理的是非は置いておいて
それはないか、さすがに
でも高齢者が社会の負担論を突き詰めると一番やべーのは,氷河期が年金世代になった時だ
===
マイルドヤンキーでもなく、意識高い系でもなく、「ハードニート」@西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男
Make you feel, Make you think. SGT&BD.
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-20、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。