日銀職員の給与体系
一般企業と比べるとすごいね
課長クラスで1439万
部長、支店長クラスで1828万 pic.twitter.com/Vu8PivJoCB— 5億投資家 大谷正光masamitsu.eth (@jikojitugen) January 16, 2023
部長、役員経験者が明かす!メガバンクの幼稚すぎる虚しいバカな「出世競争」虚しいピラミッド! pic.twitter.com/9yGZEBY4cW
— ACT《Six Japan》 (@actionclutch) January 14, 2017
組織のピラミッド構造を終身雇用の下で維持しようとすれば、必然的に出世競争に敗れた元エリート中高年を抱え込む事になるけど、その手の中高年の典型例が古賀茂明である事を考えると、追い出し部屋とかの強引な手法を使ってでも彼らをリストラしようとする企業の気持ちも分からんでもない。
— ボヴ (@cornwallcapital) March 28, 2015
途中で行き詰まると切ない!!!!
===
マイルドヤンキーでもなく、意識高い系でもなく、「ハードニート」@西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男
Make you feel, Make you think. SGT&BD.
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-20、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。