年収600〜800程度のキャリアを諦めきれない女性かつ結婚相手に妥協できない・専業主夫を許容できない女性は、結局DINKSになって血が滅びる。
他方で、年収600万円の旦那の元で超貧乏主婦をやりながら旦那の欲を満たし、家事育児奴隷をこなして、パートもやりながら徹底的に文句言わず服従するタイプの方が子孫を残せる展開になると、、、、
結局、長い目で見れば後者の人口が増える。キャリア型の女たちは会社と国家に収益を上納するためのソルジャーとして人生を終える。
ハイキャリア女性は淘汰されて、昭和的な奴隷型女性の方が子孫残せる展開になったらウケるwwww
バカ過ぎて駄目なのは分かるだろうから置いといて、賢過ぎると何故ダメなのか?
子供8人も孕ませる男ってのはバカなんだよ。賢過ぎる男は、それが自分が生活費を稼ぐ労働の為に消費されることや、妻の残りの人生が全部子育てで消費される事、すなわち国家の資源として消費される事を理解してしまう
— 砂鉄 (@satetu4401) June 27, 2022
日本は戦争を続け過ぎた。二次大戦後も懲りずに経済戦争を続けた。国家の活動のなかで戦争は最悪だ。戦争は人間を急激に消費して枯渇させてしまうからだ
戦争のせいで「そこそこバカな男」が凄い勢いで消費されて死に絶え、その結果、賢い男ばかり残ってしまった
— 砂鉄 (@satetu4401) June 27, 2022
いま日本は「そこそこバカな女」を急激に消費している段階だ。昭和の経済戦争で男を消費したのと同じように、平成から令和にかけての経済戦争では女を消費した
俺が最近思うのは、今の若い女が賢いということだ。俺と同世代か上世代の女はもっとバカで救いようがない奴が多かった
— 砂鉄 (@satetu4401) June 27, 2022
そう考えると日本における「そこそこバカな女」の消費は随分と進行して、容器の底が見えて来たらしい
もちろん、これは国家にとって悪い事であり、ひいては日本人全員にとって悪い事だ。国家システムがもたらす多大な利益に、個人の賢さがもたらす利益は遠く及ばないからだ
— 砂鉄 (@satetu4401) June 27, 2022
消費ペースを考えて、木炭を使い過ぎさえしなければ「赤ん坊」という形で材木はいくらでも補充できるが、一度木炭を使い過ぎて灰だらけになると、元に戻すのはかなり難しい
昭和の経済戦争で消費され灰のようになった男達を見て、同じ道を目指す男はいない
— 砂鉄 (@satetu4401) June 27, 2022
日本がこのままの路線で居ると、ヨーロッパのように「そこそこバカな女」を消費し尽くして死滅させてしまうので「そこそこバカな外国人」つまり移民を入れて国を維持する事になる
ヨーロッパでは生き残った「そこそこバカな女」の間でイスラム教への回帰が進んでいるが
— 砂鉄 (@satetu4401) June 27, 2022
日本の移民嫌いから、ヨーロッパのように移民を入れてまで経済戦争を続ける事にはならないだろう
それで日本国の主導による経済戦争は続けられなくなり、日本は私的に経済戦争を続ける一部の金持ちと、その金魚の糞と、伝統に回帰して義務教育以上を拒否する人間で回るようになる
— 砂鉄 (@satetu4401) June 27, 2022
高学歴の男性とは高学歴の女性が結ばれやすい。まあ似た者同士だからな。高学歴の男性は収入もいい傾向があるので子供を産む人数にもあまり制限がない
つまり、このとき生まれる子供の人数に主に関係があるのは「女性が働いているかどうか」である
— 砂鉄 (@satetu4401) July 26, 2022
しかし「高学歴なのに働いていない」のは何故だろう? それは学校では優秀だが、企業内では対人問題やら何やらで活躍できなくて働けなかったと言うことだ
人間は訓練を生かそうとするので、高学歴なのに働いていないという事は、主に働けないか働きたくないか何らかの理由がある事が殆どである
— 砂鉄 (@satetu4401) July 26, 2022
これを憂いた職場が「学力を生かしやすい職場」を作った。これにより何と仕事力40あれば働けるようになった。素晴らしい
社会の変化によって学力100仕事力50の女性も働くようになり子供は3人に減る。一方で学力100仕事力30の女性は子供を5人産むままだ。よってこれが後の世代に遺伝していく
— 砂鉄 (@satetu4401) July 26, 2022
これに「そうした状況に納得する精神」まで付いて来るかというと、それは難しい。遺伝的進化アルゴリズムは個体の幸福まで気に掛けたりしないからだ
そのため生存に勝ち残った家系の女性は「向いてないのに無理やり働くか」「納得できないのに子供を産むか」という状態になりやすい
— 砂鉄 (@satetu4401) July 26, 2022
===
マイルドヤンキーでもなく、意識高い系でもなく、「ハードニート」@西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男
Make you feel, Make you think. SGT&BD.
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-20、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。