https://twitter.com/funnel79/status/1617920127474728966?s=46&t=R_ixksrbKwoSBEOYosVmow
図星ついてて草
— ⚽️ (@pero352) January 24, 2023
私はあおちゃんぺさんのお母さんでもおかしくない年齢だけど、私が高校生の頃ブランド物欲しさに一部の子がパンツ売ってた。時代じゃない。いつでも一定数いるよ。親や、親いなくてもそれに変わる大人が愛情かけて育ったら、自分を安売りしたりしないと思う。
— mstskmk_f (@mstskmk) January 24, 2023
失礼します。
スマホとPCで十分です。
スマホはペアレンタルコントロールをちゃんと設定。
良いPCを与えて、音楽、プログラミング、イラスト、CG、ゲームなどあらゆるコンテンツを簡単で良いので作らせて生産者になれるよう促せば良いと思います。物騒な世の中ですが難しく考える必要はないです。
— 寺崎雅人(ますと)@将棋 × NFT プロジェクト【koma.】広報・開発メンバー (@hosinosensi) January 25, 2023
https://twitter.com/xxnekuraholicxx/status/1618077301715140609?s=46&t=R_ixksrbKwoSBEOYosVmow
https://twitter.com/sitihukujin71/status/1618245337130635264?s=46&t=R_ixksrbKwoSBEOYosVmow
他の方もおっしゃってる通り、躾の問題です。
自分の尊厳を物と引き換えてはいけないと身をもって教えているかどうかだと思います。
あと、子供に本気で愛情を注いでいると、自然と自分を大切にする子供に育つんだなと周りを見ていても思います。— ソカシ (@black_party0202) January 24, 2023
愛というより親のステータス、子が学歴を手に入れられる環境か、田舎すぎないか,とかだと思う
===
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
"make you feel, make you think."
SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。