2021年3月

食事が人生の楽しみになっているとき、あなたには夢も野望も仕事への熱中、没頭もない、それは偽りの人生

  食事が人生の楽しみになっているとき、あなたには夢も野望も仕事への熱中、没頭もない、それは偽りの人生 寝食を忘れて という状態を経験したことがないなら、あなたはまだ、本物の人生を歩んでいない     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT (さらに…)

「金のかからない趣味を見つけよう!」みたいな話を聞くと「それ仕事だよ」って思う

  「金のかからない趣味を見つけよう!」みたいな話を聞くと「それ仕事だよ」って思う 金のかからない趣味って仕事でしょ 仕事して、休日に金のかかる趣味やるんだよ   この、金のかからない趣味&金のかかる趣味のバランスによって、生きがいというのが湧いてくるんだよ     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make (さらに…)

不動産ビジネスの構造的欠陥

上昇局面だと良いけど、結局片建てのリスクがあって下落局面で打つ手が無い 金融政策の波に乗る、という意味で時代に乗るから急速に跳ねる可能性あるんだけど、その逆も然り ロトカヴォルテラの方程式を彷彿とさせますね       === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think." & (さらに…)

もう24だし、ギャルきついし、犯罪の香りするし、もともとみちょぱと被ってたしみちょぱの方が頭良いし、もうめるるがいるから、終わりかな

https://twitter.com/modelpress/status/1374992598700449797?s=21     あと3年くらいで急速に八代亜紀になると思うよ 鈴木奈々はガチバカっぽいけどゆきぽよより未来予測能力はありそうだから、なんか消えることも予見して動いてた感じはする みちょぱはシンプルにクレバーだからなんやかんや生き残りそう めるるはサクッと結婚しそ (さらに…)

短期で辞めるなら激しい競争のとこが良いと思うけど、長く働くならなんやかんや仲良しこよしの会社が良いと思う

  短期で辞めるなら激しい競争のとこが良いと思うけど、長く働くならなんやかんや仲良しこよしの会社が良いと思う。 5年の60%は1年の120%に勝るから、めちゃくちゃ仲間内で競争して消耗するよりは、長く仲良く続いた方が。しかも、大きな仕事しようとすると余計に。 Up or Outのとこって、みんな辞めちゃうしね。     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σ (さらに…)