2022年3月

東京で35歳で年収1000万あっても顔キモいとちょっと、ってなるんちゃう、だってイケメン30歳1000万リーマンたくさんいるもん

微妙なおじさんだね! こういう人はトレードオフと向き合ってないよね!だから悩みが深いんだよ! エッジが立ってないまま、人気ないのにあれこれ追いかけようとするから苦しいんだよ。自分がまさに中途半端な微妙な人間であることを自覚した方が良い、男版田中みな実みたいな感じ、全部が微妙なおじさん。         === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男 & (さらに…)

若い美人からしたら年収1000万円のキモい35歳おじさんって微妙なんじゃない?

若い美人からしたら年収1000万円のキモい35歳おじさんって微妙なんじゃない? この辺りのゾーンなら、ルックスもコミュ力もファッションも女口説きも全部まあまあ、みたいなハイバランスだったら、同じくハイバランスの人から好かれる。 一方、ヤンキーギャルは低所得でもイケイケオラオラと結ばれたりする。 お金に振り切るなら、40代でもいい、変わった人でも良いから2000万円は稼いでもらわないと。   (さらに…)

『誰もやったことがない』をやるのは個性ではない

「誰もやったことないことやるのが個性」と思われがちだけど、「同じことやってもその人と分かるのが個性」という方が、創作には合っている気がする。『桃太郎』題材で宮崎駿と富野由悠季と押井守と庵野秀明が撮ったら、全部違うでしょう、という。 — 蝉川夏哉c104 2日目東ナ42b (@osaka_seventeen) March 1, 2022 これだわ   === @西園寺貴文(憧れ (さらに…)

何をもって人生終わり、とするか

自分が組み込みエンジニアからドワンゴに転職しててイベント演出/AR/VRをガリガリやり始めたの38歳だし、バーチャルキャスト社立ち上げてメタバース基盤作り始めたのが45歳。もっと強烈な例で言うと、すぎやまこういち氏がドラクエに参画したの55歳からですね。30歳で達観する必要まったくないです。 https://t.co/EUqcRWBbyN — MIRO (@MobileHackerz) (さらに…)

一般に公正妥当と認められた男女交際の一般原則を逸脱してくる粉飾決算女が、三大都市圏意外との地方には多い

  一般に公正妥当と認められた男女交際の一般原則を逸脱してくる粉飾決算女が、三大都市圏意外との地方には多い 正直、「ゴーイング・マンサーン」に疑義の注記をつけたいのは北海道・九州 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji Gene (さらに…)

西園寺貴文考案 「一般売春婦指名原則」

一般原則は7つの原則から成り立つ   1:真実性の原則 偽乳(シリコン)や整形顔は避けなければならない。   2:正規の勃起の原則 勃たせるためのボディ、マインド、テクを揃えた女でなければならない   3:店舗写真・写メ日記区分の原則 店の写真は偽装   4:明瞭性の原則 写真が明瞭ではない場合は怪しい   5:継続性の原則 リピーターがいない、指 (さらに…)