旅館の比較広告は炎上した。
最近は、中国車がベンツと露骨な比較広告をして燃えている。
でも歴史上、タイレノールがアスピリンに対して仕掛けた露骨な比較広告、それからコカコーラVSペプシのバトルも有名。
セブンアップの「アンコーラ」も。
スマートじゃない比較広告は燃える。他社について無駄に触れる広告は燃える。燃えやすい。
あらゆるメッセージには、マイナス・ネガティブ面がある。これを予測できないまま、失敗してしまうビジネスは多い。
なぜそうなるか。多分、テストしてないから。小規模集団でテストをして、「どう思いましたか?」というヒアリングをしてない。しないままローンチしてしまっている。
何より、全てのメッセージには、そういった反動がある。いわば、作用・反作用の法則があるのだ。作用を起こそうとした結果としての反作用がある。逆に言うと、ネガティブっぽいことや自虐っぽいことを言ってもプラスに働くこともある。
“Avis is only No.2 in rent a cars. So why go with us? We try harder.”
エイビスの「私たちはNo.2です」という広告。
===
"make you feel, make you think."
SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。