つぶやき

基本的に、数字と情報を軽視する奴は、全員勝負に負けてる

  基本的に、数字と情報を軽視する奴は、全員勝負に負けてる   20代までは気合いと勢いでどうにかなるスタイルで生き残ってるのもいるけど 数値化力=実績力であり、技術・戦術・戦略は指標のことである === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (さらに…)

「軍人には軍事研究という大へんな仕事があったのに 軍中枢部の連中は 権力の椅子を欲しがっ政治介入という玩具に夢中になりだした」

  「軍人には軍事研究という大へんな仕事があったのに 軍中枢部の連中は 権力の椅子を欲しがっ政治介入という玩具に夢中になりだした」 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/寺本熊市   貧困農村出身が大半を占めた軍人たち。 権力の椅子を欲しがりすぎたか。   薩長土肥に対する東北四国アンチテーゼでもあったわけで。   === @西園寺 (さらに…)

日本的組織のあるあるやり取り 『お気持ち偏重編』

堀は江湖課長に「 米軍戦法早わかり」を提出した 。 「早わかり」は面白い と賞めた課長は次の言葉で 「米軍とは何だ?」 と語気を強めた。 「まさかラグビーの試合でもあるまい?」 冷汗三斗とはこのことであった。 われわれは いま国運を賭けての戦争をしているのである 『 敵軍戦法早わかり』 に変った経緯には 東京の机の上で執務している参謀の陥りやすい欠点が隠されていた。 戦法的に各種の作戦を批判しなが (さらに…)

サンキュートランプ、消費税への外圧😂

アメリカは日本から輸入した製品に「消費税」を課していません。ただし、これはアメリカの税制が日本とは根本的に異なるためです。以下で詳しく説明します。 アメリカに消費税はない – 日本のような全国一律の「消費税」(VAT: Value Added Tax、付加価値税)は、アメリカには存在しません。 – その代わり、アメリカでは州や地方自治体ごとに「売上税」(Sales Tax) (さらに…)

トランプの言う非関税障壁について

  トランプが言う「非関税障壁」とは、関税以外の方法で貿易を制限する仕組みや政策のことを指します。彼は特に、日本の消費税やその仕組みを非関税障壁の一例として問題視しています。その理由や背景、そして「国内中小企業だけが消費税を負担し、輸出大企業が払っていない」という状況について、以下でわかりやすく説明します。 トランプの言う「非関税障壁」とは? トランプは、貿易赤字を減らすために、相手国が (さらに…)

伏見宮と及川は真の戦争犯罪人、戦争責任なんよなあ

意外と知られていない戦争責任 戦後統治の事情で生かされた皇族 なんていうか、日本社会って、戦略の具体的な立案ではなくて君臨だけして、思想や戦略はなく四方八方に人望がある方が上に立つみたいなとこはあるわ   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (さらに…)