西園寺さん、ぬいぐるみ買ってみました。 受講生とのやりとり西園寺 貴文 西園寺先生 明けましておめでとうございます! 昨年のクリスマスは本当にありがとうございました。 NBE通信をわざわざイブの日に届けて下さり、 やはり西園寺先生は粋な方だと感服しました。 実は、あの時の件で西園寺先生にメールをお送りした後、 少し不安に思っていた事がございました。 まさに「再生医療」の件ですが、はたして西園寺先生ご提案してよかったのかなあ、という点です。 と言いますのも、あのメールを (さらに…)
「アフィリエイトコンサルを受けても稼げませんでした」 受講生とのやりとり西園寺 貴文 西園寺さん はじめまして、●●と申します。 僕は25歳の実家暮らしで、父親の家業を手伝いながら、ブログで小遣いを稼いでいる者です。 西園寺さんのコンテンツをたまたま見かけ、そのセクシーな生き方に強烈な嫉妬を覚え、 また、自分の認識する世界の狭さや、生きる姿勢の甘さを痛感させられるなど、 脳内がパニック状態になってます。 以下、西園寺さんのブログやメルマガを拝見しての気付きについて語っています。 ち (さらに…)
「生きる意味」「人生の意味」について 受講生とのやりとり西園寺 貴文 はじめまして。 私は●●というものです。今は、関西の大学に通っています。 今回、西園寺さんにお礼をさせていただきたく、メールを書くことにしました。 本当にいきなりですが、感謝の言葉を伝えさせてください。 ありがとうございます。 このブログのたくさんの記事に、西園寺さんの文章に、救われました。うまく表現できないのですが、それまでとは世界の見え方が変わりました。いろいろなものをgiveされすぎて、もう (さらに…)
明治大学の学生さんとのやり取り 受講生とのやりとり西園寺 貴文 西園寺様、おはようございます 楽しくて濃厚なメルマガ講義をいつもありがとうございます お礼のメールが遅くなって申し訳ありません 明治大学●学部●年生の ●● と申します ●歳、男性です コピーライティングの勉強に関しまして 現在は copywriting&DRM principleを受講しつつ ●● ●● ●● の3冊をプロッキーを使って書き込み、高速大量回転させ 内容を思い出しながら実際 (さらに…)
自分で成果を出さない 受講生とのやりとり西園寺 貴文 西園寺様、お久しぶりです。 ●●でございます。 西園寺様の記事アップデートを楽しみに毎日過ごしております。 遠慮のない物言い、本質を分かりやすく指摘する思考力、適度?な下ネタ(笑)。 相変わらずグイグイ読んで、勉強しております。 また、オプトインの本質も購入させて頂きました。 読んでみて「やっぱ西園寺さんスゲーなー」と、良い意味で期待を裏切られっぱなしです。笑 他の遺産シリーズは、自分のビジネスで (さらに…)
AVに関する新規事業創造について (ご質問への回答) 受講生とのやりとり西園寺 貴文 ご質問頂きまして、ありがとうございます。 私は、マーケティングに関しては2つの方向性があると思っています。1つは、売り物そのものについてテコ入れをする観点。もう1つは、売り物の売り方についての観点です。 以下、私見を述べますが、実際にリサーチしたわけではなく、現状の私の感覚範囲での考えになります。 AV女優という素材の活かし方についてですが、基本的にこのカテゴリーの商材が訴求している (さらに…)
成果報告を頂きました 受講生とのやりとり西園寺 貴文 こんにちは、●●です。 先日はメルマガの添削、ありがとうございました。 こんな文章で大丈夫かな… 読んでくれる人なんているのかな… そんな不安を抱えながら、返事を待っていたところスマホに 西園寺さんのアドレスが… 内容を読み進めていくうちに、涙がぽろぽろと流れてきました。 自分がやってきたことは無駄じゃなかったんだ。 人から読んでもらえる文章が少し (さらに…)
メルマガ添削 受講生とのやりとり西園寺 貴文 西園寺さん、お返事ありがとうございます。 あれからメルマガの構想についていろいろ考えました。 僕のブログは当初はバスケのことしか書いてなかったので いきなりマインドの話しても求められてないんじゃないか? バスケを掘り下げてかくべきではないか? 確かに自分ではマインドを変えることが大事だと実感しているけど 果たしてそれを納得してもらえることができるだろうか? というか自分のショボい人生経験から本当に (さらに…)
「オプトインの本質」に関する質問と、ため息の出るコンテンツの感想 受講生とのやりとり西園寺 貴文 西園寺さま いつもお世話になっております。 「オプトインの本質」「販文法」などの独自企画で 西園寺さまの思考に日々感嘆が止まらない●●と申します。 (あぁAV女優の野郎かと鼻で笑ってくだされば幸いです) 今日は自分の中で少し思考が進んだような感覚があったため、感想を送ろうと思った次第です。 といいましても、おそらく西園寺様の髪の毛1本ほどの思考力かと思いますが。 オプトインの本質は、1ページ目から (さらに…)
「プロセス」と「結果」 受講生とのやりとり西園寺 貴文 西園寺さん、お久しぶりです。 以前、無料やフロントエンドとバックエンドの質の差について質問した●●です。 毎回、1を聞いたらそれが1000、10000となったお返事をいただき、 「うおおお…..濃すぎる」 自分の頭では消化しきれなきくらい、詳細に、本質を突いた回答が返ってくる。 本当にありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい大変申し訳ありません。 西園寺さんの貴重なお時間を頂いた (さらに…)