column

「西園寺さんは世界遺産です」

  こんにちは、西園寺さん。 ●●です。 遺産相続シリーズ、 思い切って、全部参加させていただきました^^ 全部読ませていただきましたが、 ホントに鳥肌ものでした。笑 特に、●●の本質はヤバスギル内容ですね。 「結論からいうと・・・・・・・・”●●”である」 あと●●もとんでもないですね。 私が学生の頃も、クラスの男子達の間で 遊戯王カード、流行っていたんですが、 「レアカード(キラカー (さらに…)

ビジネスの決断に伴う女性との別れ

西園寺様 ご返信ありがとうございます! まさかお返事頂けるとは思っていなかったので、 びっくりしました!! 私は西園寺さんの 「自分の意志を貫き通す姿勢」 に心を動かされました。 西園寺物語は本当に「かっこいい」です。 「尊敬の混じった憧れ」を勝手に抱いております。 西園寺さんがモテるのは当然です。笑 もちろん経済力に惹かれる女性も いらっしゃるとは思いますが、 私は違うと思います。 西園寺さんの (さらに…)

エリートさんとのやりとりです。【会計士×投資】

西園寺様 お忙しいところ、貴重なお時間を割いて返信してくださいましてありがとうございます。 また、ブログにまで載せて頂き感激しております! (返信すら頂けないと思っておりましたので。) 私は形式的な資格や経歴を見れば頭脳明晰に見えるかもしれませんが、全くそんなことはありません。 物覚えは悪いし、仕事もそんなにできる人間ではないと自己分析しています。 監査法人では周りの同期や先輩の知識量ややる気に、 (さらに…)

会計士×投資成功×ホワイト企業の方からのメール

    西園寺様 いつも大変お世話になっております。 毎日メルマガ楽しみに待っています。 まだメルマガ登録1カ月ほどの新参者ですが、我慢できずにメール差し上げました。 会社を辞める覚悟ができつつあります。 ●●と申します。 社会人になって以来都内に一人暮らしを続ける29歳です。 現在は某メーカーで経理をしております。 私は大学在学中に会計士試験に合格し大手監査法人に就職しました (さらに…)

【高難関資格からのCHANGE】 会計士か、海外移住か、ブログビジネスか

西園寺先生、こんばんは。 ○○です。すみません、ずいぶんと返事が遅くなってしまいました… そして、明けましておめでとうございます。修了考査やら引っ越しやらでバタバタとしておりました。修了考査について、実は今年は受験しないでビジネスやAffiliateの勉強に集中しようかなと悩んでいたのですが、結局は受験することにしました。修了考査の勉強は本当に苦痛以外の何者でもありませんでした笑(特に税法の細かい (さらに…)

西園寺さんは本当にかっこいいです。

  西園寺さんは本当にかっこいいです。 初めまして。 メルマガ講座を受講させて頂いている ●●と申します。 オプトインの本質のセールスレターの 西園寺物語:終章、本当に感動しました。 「すべての成功の達成は、決断から始まる。 パッとしない人生のほとんどは、決断を決定的に 欠いている。」 「目の瞳孔が開いた気がした。」 「心に、青い火が灯った気がした。」 西園寺さんの言葉が 私の心に深く突 (さらに…)

西園寺貴文は海賊だ!

私の生き方ってなんなんだろうって思うんですよね。社会的な何かにハメられるのは嫌いだし、社会的なエリート連中とは全く違う路線です。悪いことをしているわけではないけれど、真面目にお行儀よくという姿勢とは相容れない。また、あちこち欠陥があって完璧じゃない。だらしないところもダメなところもたくさんある。ニート、社会落伍者的なところもたくさんある。 自分の生き方ってなんなんだろうって思った。 そしたら、思っ (さらに…)

西園寺さんは人を見下している人が嫌いです(出た、ブーメラン!!)

西園寺さんは人を見下している人が嫌いです。うわっ、出たっ!ブーメラン!!こういうのネット界隈でブーメランとか言いますよね!!自分のことじゃん!!はい、その通り。西園寺さんの文章を読んで「うわー、こいつ人のこと見下しているじゃん、嫌いだわー」とか思ったあなたは、それもう、ごめんなさい、そして正しいです。すみません。また、西園寺さんはビジネスの文脈で自慢話が多い人が嫌いです。うわっ、それ自分のことじゃ (さらに…)

職歴と資格を捨て、経歴に縛られず、財産を清算し、「I am a jobless」と叫べ!

職歴と資格は強みだということを否定する気はないし、素晴らしい職歴や資格をお持ちの方をdisるつもりはないけど、これらが「強み」として生きるのには一定の条件がある。つまり、職歴や資格は、必ずしも、すべての場面において強みという形で機能しない。マイナス効果を生むこともある。 特に、会社の外を出て事業を始める際にはそれが顕著だ。その資格・専門知識を活かしてSクワドラント的に独立するのならわかる。でも、そ (さらに…)

クレジットカードの限度額という社会的信用を上げ続けること

社会人にとって、「どれぐらい金を借りられるか」っていうのはすごい重要な要素です。この重要性をわかっていない人はあまりにも多い。多すぎる。審査に出して、「あなたにはカードを与えることができません」とか、「あなたの限度額はこれくらいです」なんて言われてそれが小さけりゃ、ショック受けません?辛くないですか?大人としてのプライドが許さないでしょ。 今の信用社会において、自分の信用情報を「社会のどこかに残し (さらに…)