advertising

webメディアを複数人に運営させて、そこに広告配信ネットワークを形成する、通称アドネットワークの劣化版が昔流行った情報商材ASPやった

  webメディアを複数人に運営させて、そこに広告配信ネットワークを形成する、通称アドネットワークの劣化版が昔流行った情報商材ASPやった。ランキングだったり、報酬率を動かしたりするのはアドエクスチェンジの機能を担っていたとも言える。 (そういう怪しい系じゃなくて)アドネットワークを自社で構築して広告サービスも新しく構築して企業にコンサルティング、ツール販売と共に売り込むようなITベンチ (さらに…)

伊勢谷友介のデキる男感は異常。そしてそれを活用したcoco塾CMは素晴らしかった。

伊勢谷友介のデキる男感と、それを英語塾のCMにキャスティングしたことと、このCMのストーリー・構成と、西洋のシチュエーションを採用したことと・・・・どれを取っても完璧。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Tradin (さらに…)

コカ・コーラは売るためにお金を使った。

コカコーラには売るためにお金を使うという方針がある。マーケティング費用を削るのは、投資対効果が悪くなった時だけ。基本的にはこれ以上成果が見込めないというところまで金をつぎ込むのだそう。まさに、広告に対して札束を突っ込む方式ですね。素晴らしい。 ちなみに、コカコーラのように優れた広告宣伝活動ができる企業とそうではない企業の決定的な認識の違いは、マーケティング費をどう捉えるか、です。 コカコーラ社は、 (さらに…)

広告会社ヤング・アンド・ルビカムのブランド資産評価バリュエーター、いいね!

広告会社ヤング・アンド・ルビカムの、ブランド資産評価バリュエーター(BAV)という、ブランドエクイティ計測のモデル。これがなかなか良い。差別性、重要性、尊重性、親近性の4要素でブランドエクイティを測るというもの。BAVに従えば、ブランドエクイティを、カテゴリーをまたいで比較評価することができる。 結局、ブランド・エクイティの観点からは、マーケティング費用は顧客のブランド知識への投資という考え方が大 (さらに…)

セールスマンの最悪の罪は、人を退屈にさせることだ。

でしょうね。売れなくて困っている人たち(婚活負け組、非モテ、貧乏事業主、就職できない人たち)、みんな「退屈な人間」ですからね。おもしろい人間は市場がほっとかないから。   その男は38歳、失業中。大学中退。コック、セールスマン、渉外担当の経験がある。マーケティングの知識は皆無、コピーを書いたことは一度もない。広告を一生の仕事にしたいと言い張り、年棒5000ドルもらえればただちに仕事にとり (さらに…)

ビッグアイデアを欠いたキャンペーンは、闇の中を航行する船と同じだ。誰にも気付かれることなく、ただ通り過ぎるのみである。

デイヴィッド・オグルヴィ 広告を変えた男 天才の名を欲しいままにし、今も広告史に燦然と輝く「キング」。 マディソンアベニューのキングは、彼自身が「まさにビッグアイデアのよう」だった。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General (さらに…)