つぶやき

日暮里とか青砥とかが好き。六本木はホンマに飽きた。

昔は本当に、よく六本木に行っていたんだけど、もう飽きちゃったよ、ほんまにガチで。 東京いる時もだいたい下町だからな。   新宿とか渋谷とか池袋とか疲れちゃう。   ただ、東京の良いところは、北千住とかでフラフラしながら、気が向いたら世界都市の中心にアクセスできるところ。 これがさ、地方だと、寂しいというから何か都落ちの寂しさがあるんだよ😫   おい、地 (さらに…)

入社3年で出来ない奴と判断された奴はその先30年逆転できない、転職した方がいい

  入社3年で出来ない奴と判断された奴はその先30年逆転できない、転職した方がいい   転職しないと絶対に給料が上がらない理由   組織は猿山、カースト あいつは出来ない奴 となると逆転無理   高校一年生の最初でチー牛インキャ判定された奴が、三年生になる頃に モテ陽キャカーストトップ にならないのと同じ。むしろキャラ変したら あいつ調子乗ってね? ってなる (さらに…)

もう今どき、北陸、四国、山陰、東北とかに住んでるのクソ貧乏雑魚しかいない

  もう今どき、地方には本当に金がない マジでそう   都心集中ってことは都心に金が集まってるってこと 地方は干上がってる   地方豪族の支配がエグいことになってるだけ   マジで上京できるタイミングでしておかないと、将来、地方に生まれた人間は一生そこから出れません、みたいな、時代になりかねない ガチで 必死になって三大都市圏出てきた方が良い、若いうちに & (さらに…)

もう、年収数百万円レベルの夫婦が親になれる時代じゃないと思う、正直

  もう年収数百万円レベルの夫婦が親になれる時代じゃないと思う、正直 マジで無理ゲーだと思う   両家の支援とかあれば良いけど、夫婦だけだと、多分無理だよ その年収で   頑張れる人もいるかもしれないけど、相当きつい 総力を絞り出して、運が良ければ乗り切れるか、みたいな感じ あと遺伝子もある   だってコーラ200円よ? 貯金してる奴、人生考えなおせよ、コー (さらに…)

普通に結婚して普通に子供をもって40年間家族トラブル無しは、難易度MAX

この動画で言われてる通り、普通に結婚して普通に子供を持って、何もなく40年50年過ごすのは難易度MAX   子供が障害を持った 子供がいじめられた 子供が事件を起こした 離婚した 失業した 両家のどちらかで介護が必要になった   リスクファクターは必ずある   これはマジで、 旦那が1人でたくさん稼げば良い というゲームじゃない   ガチで運と総力戦 &nb (さらに…)

幸せな結婚に必要な年収は3000万円と24歳くらいの時に計算した

  独身時代と変わらずに、経済的に無理せず我慢せず、それでいて家庭も回せて、妻を専業主婦にできる最低年収が3000万円と24歳の時に計算した この金額に30代までに達しないと、結婚はできないだろうと さらに、それに達した時にも したい と思えるかどうか、その相手がいるかどうか   それが20代前半で思ったこと   年収1000万円で既婚は貧困。 これは地方で独身で楽し (さらに…)

転職しないと絶対に給料が上がらない理由

  それは、組織の中でカーストが決まってるから 君が一度できない奴と思われたら、組織の中での立ち位置は一生そのまま その後仕事できるようになっても使いっ走りになるだけ   人間関係はずっと続く リセットしたけりゃ転職   つまり、職場で本質的力を育てて、転職でリセット 人は最初の印象をずっと引きずる   一度できない人と思われて上下関係できたら、ずっとそのま (さらに…)