彼らはみんな、死んでいる〜🎵死んでいるから嬉しいんだ〜🎵

彼らはみんな死んでいる〜🎵 死んでいるから嬉しいんだ♩   彼らはみんなイキってた♩ イキっていたから落ちぶれた🎵   彼らの本 太陽に 透かしてみれば♩ 真っ赤に 溢れる 彼らの嘘♩   立花だって 与沢だって♩ 森岡だって〜〜🎵   みんなみんな 落ちぶれてるんだ 嘘つきなんだ〜   彼らはみんな (さらに…)

ドクト(竹島)は明らかに韓国の領土🇰🇷 という話を韓国人に聞かされた

  比較的知的で、冷静で、裕福な家庭育ちの韓国人から、 独島(竹島)は韓国の目から見れば明らかに韓国の領土 日本人はパスポート必要 みたいな話を聞かされていた。 今の若い層は日本好きだけど、親とか、祖父母とかが日本嫌いでジェネレーションギャップが大きい、みたいな話とか、 大日本帝国に支配されていた側としてどんな気持ちでいるのか、とか。   例えば日本製品不買運動は、日本が嫌いと (さらに…)

【Metaシリーズ】市場選択 〜where to play〜

    常識が無意味化する   2005年頃、 英語 会計 IT が三種の神器と呼ばれ、外資系・IT系で働いたり、リーマンショック後の不動産を仕込んだ人はリッチになりました。 この時期20代だった人が今のアラフィフであり、45〜54歳のGS・マッキンゼー・SAP出身者やITプラットフォーマー起業家の成功例を見て、 オレも英語やる! とか、 外資系マーケターになる! コ (さらに…)

オレのコミュ障は、ガチのコミュ障じゃなくて、「合わせるのが疲れる・上手く回すのがMPを消費する」って感じで、コミュニケーション体力の問題なんだよね

  要するに、うまくできるけど、それを続けられない。疲れる。 だから向いていない。   何事もそうだけど、向いてない・苦手なことって、短い時間は誤魔化しが効く・回せるけど、長い時間のプレイになるとキツイ、ってのがある。   向いてる向いてないの判断で、 長くやれる 続けられる 体力が持つ 疲れない って本当に大事だと思う。   ちなみに、 キツイなー と思う (さらに…)

現在ホワイトカラーと呼ばれているものの多くは偽物というか濃度が低くて、実際、「アイドル業」「接待業」「人間関係業」みたいな、知的強度が低いものが多い

現在ホワイトカラーと呼ばれているものの多くは偽物というか濃度が低くて、実際、「アイドル業」「接待業」「人間関係業」みたいな、知的強度が低いものが多い   現代では、「オフィスでPCを触っている=ホワイトカラー」というほど意味が希薄化しています。その中身を分類してみると、実際には多くが次のような「擬似ホワイトカラー」業務です: ▼擬似ホワイトカラーの構造 ①:アイドル業化(好かれることが成 (さらに…)

麹町とか番町がガチの富裕層エリア

真の富裕層エリアはどこだ!みたいなことは全国各地で言われてて、六麓荘じゃないか?とか松濤じゃないか?とか色々あるが、やっぱり番町。番町とか麹町エリアに行ってみてほしい。マジで。ガチで。 こればっかりは皇居の隣という血筋ゲー。まあ、案外、冷める価格なんだけど、そうじゃなくて、実家がココという奴らがやばいの。 まあ、住む分には不便そうです。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男 &nb (さらに…)

誰とは言わんがビジネス書には読めば読むほど悪くなる著者が結構多い

  誰とは言わんが、ビジネス書には読めば読むほど悪くなる著者が多い 世間的には賞賛されてたりめっちゃテレビ出てたりするけど闇がある、裏があるとかね でも素人はその判断ができないので、毒をガブガブ飲んじゃうわけだね! === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&am (さらに…)

維新のおかげで開業医がオワコンになりそう!医者の覇権の時代がそろそろ終わるぞ!!!

  そもそも、日本トップエリートが腕試しに東大理科3類を目指して惰性で医者になるのはどうなんだ、エリートが医学部を目指す風潮どうなんだ、これが日本を弱らせたんではないか、みたいなことはずっと言われてきた。 医療の世界には歪さがある。直美(直で美容整形外科医)になるやつが20代のペーペーで注射打ってるだけで年収2000万円、一方、大学病院で一生懸命働いている勤務医が800万円・・・。 親が (さらに…)

医者はアフィリエイターと同じ。医薬メーカーからキックバック(報酬)をもらい、特定の治療や薬をすすめます。「危険」があっても。

医者はアフィリエイターと同じですね。キックバックをもらい、特定の治療や薬をすすめます。 また、これに対して、チクリがあると圧力をかけるのも、やばい系のアフィリエイターにそっくりですね。 インターネット上にもいろんなヤラセがあるのですが、それを指摘すると四方八方から圧力が飛んできちゃいますよ   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make (さらに…)