現代の数値を30年前の数値にする為には何を変える必要がありますか?
また、その何かを変えた時に起こり得るメリットとデメリットはなんですか?— natsu (@xht27) July 2, 2022
それは二極化が進んだからだと思います。海外旅行やGotoを利用したのは、時間と金に余裕が有る方々、スタバは商品開発の成功、舞台観劇はコロナ禍で上演機会が減ったから当然チケット難になります。
つまり、大多数の庶民は我慢生活が継続しているのですよ。— はっさく (@hassaku_xiexie) July 2, 2022
ねこさんは一流企業に勤めているからだよw
— カレー・マン (@currymanrx178) July 2, 2022
https://twitter.com/nekomataotsuki/status/1543234281832853504?s=21&t=8JSvHFG9dP7OEEmA4WE44w
ツバサさんの仰る通りです。専業主婦も少なくなり日本のそう人件費は上がり続けています。政府批判がカッコ良いと勘違いしているマスコミは一人当たり賃金が上がらない理由を報道しません。選挙前は政府批判ツイートが増える気がします。
— 元証券マンの辛口日記 (@CfjOSsfvU2yJU7A) July 2, 2022
真逆、すうじがはっきり示してる
社会保障負担ふえすぎ。
これは限りある労働力を弱者の世話につぎ込んでるってことだよ。
弱者の世話に忙しくて
産業が育つわけないし豊かになんてならない。弱者は概してわがままだから仕事は大変だし金も払わんから貧乏
— キリンさんが好き (@oka3bu) July 2, 2022
努力していないというのはともかく、
努力しても無能のままという人もいるので全く解決策になっていませんね。— かなぶーーーーん (@sepia_anpan) July 2, 2022
だそうです。
— け~こ (@FMr9io1HYJ8dlwJ) July 2, 2022
とっておきのデートで一人6000円か。。。 https://t.co/Uhtm7rgYvt
— ぱお (@pao5656) April 1, 2018
いやー。大変な世の中
===
"make you feel, make you think."
SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。