西園寺 貴文 のすべての投稿

10代で妊娠出産する女は総じて女として優秀

10代で妊娠出産する女は総じて女として優秀 あとは25歳までにキャリアカムバックして、『男に負けないトレーニング』を積めば、30代になる頃には立派になり、全て手に入る   昔から言ってるけど、女性がトレードオフに直面しないためには、 早く産む 起業する のどれかだよな   アラサーで結婚して離職して子供産んで、アラフォーで戻るのはきついし、そもそもアラサー女売れないし、不妊治療 (さらに…)

男の人生は30歳から始まる

男の人生は30歳から始まる 説が本当だったとしたら、このタイミングで同世代と結婚したら、全部チャラで台無しでワロタ もう介護やんw   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Busi (さらに…)

内田和成とか名和高司とか波頭亮にいくら触れても、君は企業経営ができるようにならないし、金も儲からない

内田和成とか名和高司とか波頭亮にいくら触れても、君は企業経営ができるようにならないし、金も儲からない。   令和の虎の竹内社長の「TTP(徹底的にパクれ)」も最悪。   もっというと、 橘玲の本を読むなんて ただの時間の無駄だったりする。   経営能力ないくせに、経営に絡んで高額報酬を得る、これがエリサラの共通点     === @西園寺貴文(憧れ (さらに…)

どうして女性は努力ができないのか?それは、「若いうちの旨味」を超えられないから。若い頃美人だった人ほどそう。

  女性が努力できないのは、 若いうちに美貌資産で楽に楽しく多くのものが手に入りすぎる から。 若い頃美人で鳴らした人ほど強烈であり、後年で努力をしても、その時期を超えられない。   逆に、ブサイクだった、あまりモテなかった女性ほど、男と同じように「歳を重ねて努力で積み上げる効果、実感」が得られる。 その意味で、同じ女性の間にある 「美女とブスの格差」 というのは、経年努力で修 (さらに…)

彼らはみんな、死んでいる〜🎵死んでいるから嬉しいんだ〜🎵

彼らはみんな死んでいる〜🎵 死んでいるから嬉しいんだ♩   彼らはみんなイキってた♩ イキっていたから落ちぶれた🎵   彼らの本 太陽に 透かしてみれば♩ 真っ赤に 溢れる 彼らの嘘♩   立花だって 与沢だって♩ 森岡だって〜〜🎵   みんなみんな 落ちぶれてるんだ 嘘つきなんだ〜   彼らはみんな (さらに…)

ドクト(竹島)は明らかに韓国の領土🇰🇷 という話を韓国人に聞かされた

  比較的知的で、冷静で、裕福な家庭育ちの韓国人から、 独島(竹島)は韓国の目から見れば明らかに韓国の領土 日本人はパスポート必要 みたいな話を聞かされていた。 今の若い層は日本好きだけど、親とか、祖父母とかが日本嫌いでジェネレーションギャップが大きい、みたいな話とか、 大日本帝国に支配されていた側としてどんな気持ちでいるのか、とか。   例えば日本製品不買運動は、日本が嫌いと (さらに…)

【Metaシリーズ】市場選択 〜where to play〜

    常識が無意味化する   2005年頃、 英語 会計 IT が三種の神器と呼ばれ、外資系・IT系で働いたり、リーマンショック後の不動産を仕込んだ人はリッチになりました。 この時期20代だった人が今のアラフィフであり、45〜54歳のGS・マッキンゼー・SAP出身者やITプラットフォーマー起業家の成功例を見て、 オレも英語やる! とか、 外資系マーケターになる! コ (さらに…)

オレのコミュ障は、ガチのコミュ障じゃなくて、「合わせるのが疲れる・上手く回すのがMPを消費する」って感じで、コミュニケーション体力の問題なんだよね

  要するに、うまくできるけど、それを続けられない。疲れる。 だから向いていない。   何事もそうだけど、向いてない・苦手なことって、短い時間は誤魔化しが効く・回せるけど、長い時間のプレイになるとキツイ、ってのがある。   向いてる向いてないの判断で、 長くやれる 続けられる 体力が持つ 疲れない って本当に大事だと思う。   ちなみに、 キツイなー と思う (さらに…)