西園寺帝国附属女学院(4) 「産まなかった女性」が、ババアになった後、若者にどういう扱いされるか、覚悟できてんの?

 

実は、年寄りは、男性より女性が長生きです。

つまり、「老害死ね」「年金寄生者は早く死ね」というのは、

女性さっさと死ね

という意味でもあります。

 

質問です。

現在、1990年〜2000年生まれのゆとり世代〜z世代の皆さん。

 

結婚しない

好きに生きる

幸せは自分次第

とか勝手にすれば良いですが、「産まなかった人間の末路としての老後」みたいなことは覚悟できてますよね?

当然に?

 

若い世代ほど、女性社会人は優秀です。

男のレベルに追いついてきています。

 

さぁ、この先です。2050年、2075年を想像してみてください。

その時、

 

産みもせず、大して働きもせず、権利運動ばかりしてたらしいゆとり世代ババア

というのは、ちょうど今の「学生時代に学生運動ばかりしてた団塊世代クソ」と同じような扱いをされることになります。

 

当然ですが、将来もらえる年金は、若い頃に働いた・納めた金額と連動するので、現役時代を低所得で過ごした人間の将来は推して然るべし。

 

ただでさえ、今、年寄りが、

年寄りに死ねってことか?私はこんな貧乏な生活してるんだ!

というと、SNSで「ふざけるな!」と若者に叩かれる時代。

分断が進む時代。

 

日本はこれからもっと貧しくなります。

もっと厳しくなります。

 

その時代の覚悟はできてるんですよね?命かけて出産することから逃げる、全てを家族に捧げることから逃げる代わりに、お前は死ぬ気でキャリア形成してるんだよな?もちろん?

 

舐めたことばっかり言ってないよな?

 

「女としての特権」

「若者特権」

が消えた後の世界、当たり前のように想像してるんだろうな?

 

結婚・出産しない分の、真っ当なキャリア、能力を醸成しているんだよな?当たり前に?

 

まさか、結婚・出産でも出来損ない、キャリアでも出来損ないを目指してないよな?

 

そうやって出来上がったモンスター爺婆が権利運動してみ?

熊のような害獣扱いされて殺されるぞ?お前ら^^

 

そのヒリヒリ感、緊張感を持って、日々生きてるんだよな?

当たり前に?

 

あんまりふざけたことばかり抜かすなよ?^^

 

 

 

FUCK YOUッ! ぶち殺すぞゴミめらッ!!
質問すれば返ってくるのが当たり前かッ? あぁん?
お前達は皆、まるで幼児の様にこの世を自分中心に、“求めれば周りが右往左往して世話を焼いてくれる”、臆面も無くまだそんな風に考えてやがる。
甘えるな! 世間はお前らのお母さん(お父さん)ではないッ!
お前らはシャバで甘えに甘え、負けに負けてここにいる折り紙つきのクズだ。クズには元来権利など何も無い。 船の中でも・・・外でもだ・・・!

それはお前達が負け続けて来たからだ・・・他に理由は一切無い。
お前らが今なすべき事は、ただ勝つこと・・・! 勝つことだ!
勝ったらいいなじゃない・・・勝たなきゃ駄目なんだ!
勝ちもせず生きようとする事がそもそも論外なのだ。
今宵はクズを集めた最終戦・・・ここでまた負ける様な奴、そんな奴の運命など俺はもう知らん。 本ッ当に知らん。 そんな奴はもうどうでもいい。
勝つことが全てだ! 勝たなきゃゴミだ!!


===

西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男

   




"make you feel, make you think."

 

SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)

新たなるハイクラスエリート層はここから生まれる
         




Lose Yourself , Change Yourself.
(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、見分ける知恵を与えたまえ。)
 
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。