日本のメーカーでは、新入社員は最初は営業からスタートし、キャリアを積んでから他へ転部するような仕組みが多いようです。お客様を知ることや営業現場の苦労を知るといった良さがあると思います。ただ、ここでのお客様とは、当然流通のインターフェースである、卸店や、全国展開している小売チェーンなどです。数年その仕事をしていると、どうしても流通の観点にとらわれがちで、消費者目線の観点に馴染みにくいと思います。ーP71〜72
営業といってもメーカーの営業なのか、卸の営業なのか、小売として店頭に立つのか、はたまた消費者に対してダイレクトにセールス(口説き)をかけるのか、それで全然タイプが違う。ジョブズの言ってた通り、ネットの利点は消費者向けにダイレクトの流通ができたことで、BtoBの間につきまとう諸々のしがらみが無くなったこと。
多分、今後のトレンドって、「力を持っていた組織のゴリ押し」じゃなくて、ダイレクトに市場人気が反映されていく世の中だから、ユーチューバーとかブロガーとか、大道芸人みたいにダイレクトに市場から評価を得ている人がめっちゃ強いし、そういう人が報われていくし、強力な組織の弱体化が進むんだと思う。
ゴリ押しで売れなくなるのかな。
===
"make you feel, make you think."
SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。