2022 〜僕は君たちに希望を配りたいが絶望を配りそうだ〜

 

ーーーーーー

最近、「年収200万」がトレンドになってるらしいな。

森永卓郎の予言は昔笑われたらしいが、それは現実化した。

「それでも流石に年収200万時代は来ねえだろ」とタカをくくってた皆さん。

これがグローバリズムです。

ーーーーーー

冷静に考えりゃ、日本でダラダラ過ごしてる過去の遺産の贅沢になれた

わがままで無能な日本人底辺がグローバリズムの重力に引っ張られて

発展途上国水準に近づいていくのは自明の理だ。

ーーーーーー

海外に出たことある?

国ガチャに外れたってだけで苦しんでる人達がいる。

こういう人たちが今後豊かになって、日本の国ガチャ当たりぶりは、「大吉→中吉→小吉・・・」と下がっていく。

ーーーーーー

私が「氷河期勘違い層」と呼ぶ、氷河期世代(1970年〜1982年、または1984年までに生まれた)であり、かつ、その中で負け組のくせに、上の世代(自分の親や祖父母)のやり方を盲目的に踏襲し

「なんとかなるっしょ」

の勢いで結婚し、子供を産み育てた連中。これが社会問題化、可視化されるようになってきた。

彼らの子供は、

・トー横キッズ

・グリ下キッズ

・ドン横キッズ

となって社会問題化している。

ーーーーーー

ぴえん、量産型女子の格好をした女の子が、アラサーの男性たちにピザやら何やらを配られて、涙ながらにむしゃぶりつく。

彼らは、「ドン横の王」だとか「ハウル・カラシニコフ」などを名乗り、SNSでブランディングする。

そして稼いで、未成年をチョメチョメする。

ーーーーーー

社会問題が大きくなると、あらゆる急進的な政治力、カルト、ビジネスが伸びてくる。イスラムもオウムもそうだった。

90年代のオウム真理教は日本が経済的熱狂に浮かれる中で、その価値観についていけない「仕事たくさんして経済的に豊かだったらそれでいいの?」という若者たちが精神世界に傾倒していった流れにあった。

まぁ、米国にもヒッピー文化とかあったよね、そーゆーの。スティーブ・ジョブズもその所産でもあるんだが。

ーーーーーー

男は金と権力を手に入れれば性的な部分でも公私混同職権濫用しがちだ。

そーいや、最近国会議員がパパ活で捕まったな

ーーーーーー

パパ活って、リアルパパが負け組貧困で育った女子が、独身男性を擬似パパにしている構図って考えたら闇深いな

ーーーーーー

日本は絶対的にも相対的にも貧困になった。

生活水準を示す購買力平価での一人当たりGDPは世界トップレベルだったのに30位台だの40位台だの言われて韓国に抜かれたとの噂もある。

世界経済の中で日本が占めるGDPの割合は90年代と比べると1/3になった。

ーーーーーー

でもさー、

少子高齢化がやばいとか、

日本は今後オワコンになるとか、

今後、日本が東南アジアにしてたことをされるようになるとか、

感度が良い人は2000年代、2010年代からわかってたはず。

大衆はようやく、2020年代になって気づき始めた感。

バカはいつだって自分の生活に響いてこないと気づかない。

ーーーーーー

氷河期世代には悪いけど、

確かに苦労しただろうけど、

ゆーて、そいつらもアラサーだった、20代だった頃にはバカだったよ。

そう、今の高校生・大学生の親世代ね。

奴らが若い頃、バカだった。

一緒に働いていたからわかる。

「君は考えすぎだ」「心配しすぎだ」「案ずるより産むが易し」的なことをたくさん言われた。

ザマミロ。

ーーーーーー

次はゆとり世代だよ。

おいゆとり。

親になり始めたゆとり連中。

わかってるのか。ますます絶望の未来が来ることを。

ーーーーーー

氷河期(氷河期ジュニア)の親は団塊だ。

ゆとりの親はバブルだ。

ゆとりはまだ、親や祖父母の感覚を踏襲している感がある。

だから彼らはわかってない。

2010年代の暮らしをキープするのにかかっていた費用の倍額を持ってしてそれがキープできるという時代が数十年後に来かねない

ーーーーーー

消費税は元々ゼロだったんだ。

それが3%、5%になり、8%になり、10%だ。

ランドセルの値段、タバコ、大学の学費、どんどん上がっている。

最近は食費・日用品も高騰だ。

円安でアップル製品やらブランド品も高騰。海外旅行も高騰。

何十年かぶりに130円台だ。

戦後は一ドル360何円みたいな時代があったけれど、流石に戦後水準まではいかなくても、戻しが来る。

ーーーーーー

なんたって、日本を戦後経済大国に引き上げた「神風」がもう死んでて、過去の資産を食い潰すのに限界が来てるからだ。

 

神風は

(1)米ソ対立構造、しかもソ連後に倒れる

(2)アメリカの傘下=長年の頭痛の種だった国防問題がクリアになる

(3)ヨーロッパが大戦で荒廃

(4)その他の国々は大国に侵略されまくりの雑魚国だった

(5)戦後は朝鮮戦争もあったし中国も内政的に微妙だった

という様々なラッキーが重なって吹いたもの

この「奇跡」の「奇跡ぶり」は日本史を学べばわかる

 

ソ連もドイツも戦後は90年代まで続いた

日本は50年代には「もはや戦後ではない」という状態だった

 

ーーーーーー

ところが今は事情が違う

中国は大国になった、リーマンショックあたりの時期にGDP抜かれた

シンガポールが伸びまくった

韓国も伸びた

ヨーロッパも2000年代には持ち直した

そのほか、ブラジルだの、インドだのも伸びている

人口は増えている

限りある地球で資源を奪い合っている

ーーーーーー

例えば「SUSHI」のうまさは世界中の人間が気づいてしまった

養殖とかで対応しているが、世界の連中が求め合ったらそりゃあ、昔みたいな値段で食えねぇだろう

ーーーーーー

出生数は80万台だぞ。

わかるか。今のベイビーは同級生人口がそれだけだ。

一方、今の40代あたりは200万人いたりするんだよ。

「30年で若者人口が半分になった」とか言われてるんだ。

そりゃー、あらゆる若者文化が流行らなくなる。インパクトが小さくなる。日本の歴史市場、音楽で一番稼いだ連中が80〜90年代の人間が大きいのはCDが売れたのはもちろん、若者の人口が多かったからだ。

ーーーーーー

今の40代が後期高齢者になり、

今の20代が定年間近になり、

今のベイビーが中高年になってる時代を想像してみろ、悲惨だ。

ーーーーーー

ベーシックインカム?

AIが活躍?

 

まてまて。

既存の人間がやってた生産を代替わりするだけであって、世界中同じことができるし、資源の奪い合いは変わらないだろう。

その中でどう序列、ソートして配分する?

ーーーーーー

AIが人間がやらなくて良いものをやった世界において、

人間らしいクリエイティブな活動で世界を席巻できる国がマネーを集めて

優先的に資源を得られるかもしれない。

ーーーーーー

でもそう考えたら、BTSなりなんなり観てると、日本の将来が安泰とは思えない。

ーーーーーー

何より、今底辺の人間は将来も底辺の可能性があるだろう。

ーーーーーー

「ブルシットジョブ」なる概念も広まっているから、そういうブルシットな無駄に高給取りな仕事がAIで淘汰されて最適配分される未来もやってくるかもしれないが、そもそもそのブルシットな連中が権力握っていたりするからな。

ーーーーーー

 


===

西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男

   




"make you feel, make you think."

 

SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)

新たなるハイクラスエリート層はここから生まれる
         




Lose Yourself , Change Yourself.
(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、見分ける知恵を与えたまえ。)
 
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。