2024年8月

存在そのものでお金をもらう方法

  もう頑張れない君へ     「ベンチャー行く?」「転職する?」「山暮らしする?」 「ニートになる?」「実家帰る?」「一念発起して自分を鍛える?」 「起業する?」「ゆるふわ仕事に逃げる?」   返金保証なし     価格 6万円   お申し込みはこちら         === @西園寺貴 (さらに…)

「努力は無駄」「課金は最高」というよく考えれば当たり前だが、20代、30代、40代、50代・・・すら気づかない真理

私は中学で努力に見切りをつけて、高校から「努力より課金」で生きてきた。 すると、見違えるように人生が良くなった。 マジでこれは盲点だと思う。   資本主義に生きてるんだから、もっと認めた方が良いと思う。 お金が全てなんだって。   いまだに努力とかしてるの?古いよ。     エスカレーター式の学歴について 学歴で苦労している人色々いるけれど、その辺、お金で解 (さらに…)

今ならわかる、自己啓発書の胡散臭い教えの本当の意味

  感謝しなさい 感謝しないと視野が狭くなる 感謝しないと手元にあるものに気づかなくなる 感謝しないと周りの信用や期待を裏切ってしまう 感謝しないと人との関わりの意識が薄くなってしまう     とりあえず働きなさい 働かないことはすごく良くない 無職・ニートは絶対やめた方が良い 他者への貢献意識を失う 自分が外界から見てどうなのかわからなくなる 本当に腐って落ちていく (さらに…)

「生きている意味がわからない」という高い抽象度に逃げる哲学的自問自答は、「金とSEX」という低次元・具体即物で結局解決しちゃうのよ。

「生きている意味がわからない」という高い抽象度に逃げる哲学的自問自答は、「金とSEX」という低次元・具体即物で結局解決しちゃうのよ。   断言するけど、 仕事(金) SEX に難ありなのよ。   その、働いてる環境が悪い、都会に引っ越すとかも含めて。   死生観に極端に走るけど、結局非モテなんだって。周りから必要とされないってこと。金と女に困るってことはマーケットでモ (さらに…)

「時間が解決する」の本当の意味について 〜待つことの効用〜

多動症ではなかったけれど、待つことに意味なんて無いと思っていた。 常に焦り、常に行動しなければ、と思っていた。タイムプレッシャーと押し寄せる危機感が尻を叩いていた。 つまり、若いうちは、待つ事の効用がわからない。そんなに長く生きていないから。   だが、生きてる年数が長くなるにつれて、わかったことがある。   例えば、若いうちに、 仕事か、女か みたいなトレードオフがある。女は (さらに…)

無いものを望むより、有るものに満足し、有るもので戦った方が幸せなのは事実。でも、無いものを望まなかったら今の自分は確実にない。

無いものを望むより、有るものに満足し、有るもので戦った方が幸せなのは事実。でも、無いものを望まなかったら今の自分は確実にない。   本当に良くない勝ち癖がついてしまった。 つまり、今手元にないものを、大きな高いもの・遠いものを、描いて、そこに向かってもがいて、それを叶えてしまうとかその過程で見られる景色。   本当に良くない。 マジで勝ち癖がついた。   成功者癖の何 (さらに…)

普通の生き方は辛いが、トップティアの生き方も辛いなら、結局お前は偏差値60、70ってことだよ

大丈夫、いくらでもいるから、そんなやつ 普通の生き方は辛いが、トップティアの生き方も辛いなら、結局お前は偏差値60、70ってことだよ ちょっと普通から外れてたってだけさ     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji (さらに…)

【暴露】コピーライティングとは、平均以下の知能・考え方・パラダイムをトレースしたものである

  コピーライティングの真相は、 世の中の人間がこれだけバカばっかりなんだよ ということを知る体系だということだ。   実際、某大手電博系広告代理店に入ってもそのような教えを展開することがあるらしい。   コピーライティングには、数々の原則がある。   人は感情的に反応する 人は自分のことしか考えていない 人は楽したい 人は怠けたい 人は小学生が読めるレベル (さらに…)

人間って木材🪵みたいなもので、燃え尽きたらゴミだから捨てて新しい物に入れ替えるしかない

  人間って木材🪵みたいなもので、燃え尽きたらゴミだから捨てて新しい物に入れ替えるしかない 中年とかは燃え尽きて学習して頑張らなくなってるから、だからリストラして若いのと入れ替えるんよな 結局、大企業がやってることが人材の扱いとして正しいんよ データ、規模が違う いろんな人材開発語られてるけど1番経済合理性に溢れてる企業まがやることが正解   アメリカなんかは優 (さらに…)