サラリーマンがそんなに嫌な仕事じゃなくなる未来が来るのかもね。むやみやたら飲み会に参加するのが嫌だという層がマジョリティ化しはじめてる。トップが意思決定や責任を下に移譲しないとフレキシブルにならなくなる。パワハラやセクハラへのモラルも向上してる。
組織は個人に対して、その個人が持つスキルやナレッジを活かせる機会を提供しなければ、忠誠心を得られなくなってきた。個人のニーズが高くなり、食えれば良いとか安定できれば良いと言う労働者は減った。
より良い働き方、より良い自己実現を求めてる。
牛丼屋のバイトやコンビニバイトに人が集まらない。そんな時代。組織は、有望な人材を集めるために、給与を上げるだけでなく、組織内の人間関係、待遇、運用制度を考えるようになる。個人が組織に合わせるのではなく、組織が個人に適応するような形になっていく。
実は、私がこれまでに誘われてきた社畜職はどれも、一般的な社畜概念とは遠いものだった。
もちろん、相応の環境に読んで頂いてるってのもあるかもしれないけれど、時代の影響も大きいと思う。価値観の近いそんなに離れてない年齢世代が、どんどん、社会で力を持つようになってる。
===
"make you feel, make you think."
SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。