情報講座

ビジネス本には3種類あります。

私が思うに、ビジネス本には 実践家が書いた本 評論家が書いた本 学者が書いた本 の3つがあります。 で、2はゴミです。 例えば、会計士や税理士が起業について語った本、コメンテーターやアナリストの類が書いた本、職業作家が書いた本、とかですね。要するに、書いてあることについて、そこにどっぷり浸かって行動をしたわけでもない人間が、第三者的な立場から、あるいは遠目の視点からあれやこれや観察して評しているよ (さらに…)

現象と論点は分けて考えよ

ビジネスをやっていると常に問題が生じます。 あなたは問題にどう対処していますか? 問題が起きた場合には「現象」に目を奪われるのではなく、解決すべき課題にフォーカスするようにしましょう。 現象から、大事な論点をピックアップしていくのです。 例えば、「お客さんにセールスの内容が入ったメルマガを送ったけれど成約が取れない」といった問題があったとしましょう。 この現象に目を奪われるのではなく、論点をピック (さらに…)

経験のみに頼る人、知識のみに頼る人

世の中には知識を活用せずに経験ばかりに頼る人がいます。 こういう人は、次から次へと失敗し、ようやく成功するというルートを辿ることが多いため、非常に「効率が悪い」です(成功する前に疲弊してドロップアウトしてしまうこともありますが)。 逆に、知識ばかりに頼る頭でっかちの人もいます。 こういう人は、仮想演習ばっかりやって、やってもいないことを頭の中ですべてを結論づけてしまいます。何も行動しないために、何 (さらに…)

失敗の原因は10に分類できる

失敗という語は嫌な感じがします。 しかし、小さな失敗の連続と向き合うのがビジネスです。 まずはストレス耐性をつけましょう。 それから、「失敗」から学べるようにしましょう。 ビジネスにおいて、「失敗」とは正しくは「ネガティブフィードバック」です。 「ネガティブフィードバック」を次に活かせないことこそが「失敗」です。 便宜上、失敗という語を使って話を進めていきますが、失敗には実は「種類」があるんですよ (さらに…)

1万時間の法則を起動させるのに何年かかる?

このサイトおもろいね!世界的な達人のレベルに達する1万時間にかかる日数を計算できる! 1日2時間 (13.7年後) 1日3時間 (9.13年後) 1日4時間 (6.85年後) 1日5時間 (5.48年後) 1日6時間 (4.57年後) 1日7時間 (3.97年後) 1日8時間 (3.47年後) 1日9時間 (3.04年後) 1日10時間 (2.47年後) 1日11時間 (2.49年後) 1日12時 (さらに…)

努力の真実

生まれながらの達人など存在しない。 頂点に立つ人は、努力が他人より多いという程度でもずっと多いという程度でもない。圧倒的に多いのだ。 ーマルコム・グラッドウェル === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading &a (さらに…)

本との向き合い方はマジで難しい。

一口に本と言ってもいろいろあるけれど、気をつけなさい。 付き合い方を間違えたら、大変ですよ。 私は読書ジャンキー、情報ジャンキー遍歴が失敗だったとも言えるし今の成功にも大きく貢献しているとも言えるけれど、総括すると、一歩間違えたら終わってたと自信をもって言える。だいぶ危ないことをやっていた。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you fe (さらに…)