ライフスタイル

遠慮のかたまり

女の子 『この遠慮のかたまりもらっていい?』 西園寺『え?』 女の子『もらっていい?』 西園寺『何が?』   ーーーーー   女の子 『ナイロン袋もらって』 西園寺『はい?』   ーーーーー   女の子 『ほんなら、行きしないこや』 西園寺『イキシナ?店の名前?』   ーーーーー   女の子『これ、さらやんな』 西園寺『いや、グラスです、 (さらに…)

3万円と10時間を無駄にする生き方

一回のAmazonでの購入で3万円をポンと使って、そして大量の時間を使って、何も得るところがなかった、ハズレだった、みたいなことを繰り返しながら、知の地平線を広げる活動を続けてきて今がある。知識もアイデアも安くない。 絶版とか、明治生まれの人が書いたのとか、暴騰してるからな、価格が。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, (さらに…)

男より女の方が変態。真実はいつも直観とは違うもの。

女の本音というか、本性みたいなものを見せてもらう機会が多かった人生。俺が本音をさらけ出すのと口が割と堅いから(ってゆーか友達いないから)。 びっくりするほど女の子の方が変態。 女の子の方がおしとやかで、控えめで、下ネタが嫌いで、、、、ってイメージ持ってるなら、女の子たちに騙されてる。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, (さらに…)

ピザーラお届け

ピザ食べながら徹夜で仕事するんだ。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 新たなるハイクラスエリート層はここから生まれる     (さらに…)

日本のメインのラインが地理的にこれかな、日本普通に小ちゃいな。

よくよく考えたらめちゃめちゃ小ちゃいな。大阪の右上あたりに京都があって。そして、滋賀、岐阜・名古屋、長野、静岡・山梨、と来て東京神奈川、そして千葉だからな。このライン。 このエリアでほとんど完結してしまっている。 千葉ー東京ー埼玉ー神奈川ー静岡ー長野ー愛知ー京都ー大阪ー神戸ライン。 確か、富山、福井、石川、滋賀、三重とかこの辺りの経済力も強いんだよな。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+ (さらに…)

車窓から同志社のキャンパスが見えるのはこういうことね

車窓から同志社のキャンパスが見えるのはこういうことね。 わかりやすい京都の親切設計。京都駅と、信長終焉の地と、祇園と、烏丸のこの位置関係を地図上で把握すると、自分の中で記憶から引っ張り出される立体的な映像と全然一致しないところが、この方向音痴感覚を加速させている。 とりあえず、この空間認知能力は終わっている。 建築士とパイロットにならなくてよかった。あと警察とか。犯人追いかけていてもすぐ迷子になり (さらに…)

多分これが御堂筋

キタの方にしか定住したことないからよくわからん。多分、これが御堂筋。心斎橋あたり歩いている時に少し横にずれて、ブランドショップが立ち並んでいる大きめの通り歩いていたけれど、あれがyoutubeで「御堂筋のF1」って紹介されてて「あれか」ってなる感覚。そしてそれ以前はこち亀のハルのシリーズでしか知らないという。 え?日本橋? === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男   &nb (さらに…)