日本中の飲食店を回ってきたが、16歳のオレより仕事できる人を見たことが1人もいない。マジで。ガチで。
だから、見てて、
- なんでそんな動き方するの?
- 君周り見てる?
- 君は何してるのかな?
- 腕の組み方は前だよね、うしろじゃないよね
- バッシング遅くない?
- このテーブルのセッティングしたの誰?
- ココちゃんと拭いたのかな?
みたいなのめっちゃ思う
いまだに1人も見たことない
ちなみに、当時のオレは、
お客様アンケート
みたいなので、『あの子がすごい』みたいなのが殺到して、直接、褒める声などが客から会社に伝えられ、おまけに偉い人にガンガン提言し、異例の本社機能への引き抜きがされた
みんなオレの年齢聞いて驚いてたもん
もう何回言われたことか
リアル工藤新一みたいな感じだった
でもたまに、
おお!この子やるやん!
っていうの見つけたら、レビューに
時給上げた方がいい、こういう人材は大事にした方がいい
みたいなことをオーナー向けに書いてる
笑
この人の仕事ぶりいいな!
という人は逆ちくりしてあげてる
ちゃんと、本人じゃなくて会社にして、評価に返ってあげるように。
会社員とかも、センスないやつ、他の部署から人を借りておいて本人に褒めるんだよな
違うだろ
そいつの上司と人事に報告するんだよ
悪い話だけ人事に報告するのが多すぎる
===
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
"make you feel, make you think."
SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。