40歳のセフレがいるJDと出会ったことがあるんだけど、
- 40歳の方は割と外見良い方
- JDの方は外見が弱い方
であり、しかもこういうマッチングの確率がすごく低い。
つまり、低い確率をくぐり抜けて、ようやく、40代のおじさんを相手にしてくれる女子大生が見つかるけど、当然それが美女ではない確率が高い。年齢は一旦忘れた時に、男性側が相手の外見に求めるハードルを下げることになる。
これって、マジで社会のリアルだと思う。
おじさんから人生やり直せますか?
おばさんから人生やり直せますか?
これって、
当然、中卒・高卒はゴールドマンサックスや三菱商事に入れないわけだよ。
50代のおじさんがJDの美女と付き合うのも厳しいわけだよ。
でも、中卒高卒でも、まぁまぁの大企業に転職でエントリーするのは可能性あるし、50代のおじさんが32歳の美女と付き合う可能性はあるよね。
42歳独身女性と、29歳ブスチー牛非モテ男性のカップルもあり得なくはないわけだ。実際いるわけだ。
だから、
人生やり直せるか?
みたいなのは、
- 低い確率をくぐり抜け
- クオリティを下げて
ワンチャン、みたいな感じだと思う。
キャリアでも恋愛でもなんでもそう。
劣等な人たちが、超一流に食い込んでいく、遅れを挽回するというのは超厳しいけど、一方で、
32歳までフリーターだったが正社員になり、結婚して、普通の幸せ家庭を築き、家も買いました
みたいなストーリーは普通にあると思うんだよね。
その意味で、何歳からでも遅くないとか、何歳からでもチャンスあるというのは真実。
一方で、
「何歳からでも、今までのディスアドバンテージが完全チャラになる、先行する人たちと同じ条件だ」
ってのはあり得ないじゃん、普通に考えて。
===
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
"make you feel, make you think."
SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。